妊娠後期 視野が欠ける!? | na-goのマイペース日記☆

na-goのマイペース日記☆

アラサー小さな会社で経理事務をしています。
春に出産して今は産休に入り育児奮闘中!
たまに臼蓋形成不全、会社のことも書いてます。
気ままに記憶整理してます。

妊娠10カ月 36週

体重 プラス6㎏


とうとう臨月突入・・・・合格

あぁ 実感わかない

胎動もよく感じる。生きてることを実感できるから安心する。


テレビを見ていて視野の左下が欠けるのに気がついたヽ((◎д◎ ))ゝ

なんか視界がよくない

文字が欠けるし、人も欠ける・・・

なんじゃこりゃ叫び


不思議と頭痛と耳鳴りも同時に激しくなる(T_T)

耳鳴りとの付き合いは7年近くなるけど、こんなに大きくなってなかったし

どうした私!?


眼科に検査に行き色んな検査をした


眼底検査・・・大丈夫グッド!


眼圧検査・・・大丈夫グッド!


視力検査・・・視力のバランスが不安定とのこと妊娠中は多くの人が眼鏡の度数やコンタクトが見えにくくなるらしい。出産してからまた計りなおそうと言われた。


視野検査・・・これはじめて受けた検査 目超疲れた。焦点を中心に合わせて光を感じたらボタンを押す単純なもの。検査結果は。。。若干ではあるけど、左下の視野が欠落していた。 先生は妊娠後期よくあるし、脳下垂体や頭の中の可能性も否定できないから出産しても治らなかったら頭の検査もしましょうと・・・


妊娠特有の症状だけならいいけど。。。30超えているから色々出てくるのかな。

あぁ・・・・病気はもういやだよ。ガーン


頭痛と耳鳴りが辛くなったときに視野が狭窄するから、耳鳴りは仕方ないにしても頭痛をひどくならないように

してみよう コントロールできんのかよっあせる


さてどうしよう┐( ̄ヘ ̄)┌


ひらめき電球毎日、友達からもらったDVDマタニティヨガやってみよう


na-goのマイペース日記☆-311

これのおかげでヨガに通わなくていい。


30分コース60分コース 90分コースがあるから自分のペースでできる

肩こりひどいから毎日ヨガをするとだいぶ楽

今日もやるぞ!!