東京・神奈川出張2回目その3 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

東京・神奈川出張2回目、その3日目です。

 

この日は少し早く仕事が終わったので、一寸気になっていた温泉へ行くことにしました。

「宮前平駅」から、はぁはぁ、ひぃひぃ言いながら、急こう配の坂道を登って行きました(涙)

グーグルマップで、普通300mなら徒歩4分なのに、6分と表示された理由が、身に染みて分かりました(大涙)

目指すは、「宮前平 源泉 湯けむりの庄」

家内に「こんな急こう配の先にあるなんて、思いもしなかったガーン

2度と来ることは無いけど、とにかく疲れたので、温泉に入って帰るか」

と暖簾をくぐりながら言いました(笑)

ところが、いざ温泉に入ってみると、ジェットバスは素晴らしいし!!

なんと言っても、宿泊したドーミイン川崎のような「真っ黒な温泉」に、人工炭酸を「中空糸膜」を通して溶かしこんだ日本初の「炭酸琥珀湯」!!

このお湯が最高過ぎて、長い時間浸かっていましたちゅー
 
↓ニフティ温泉の記事です

その結果、娘夫婦にも是非勧めたいと思い、

1540円/1回大人料金の回数券、11回分15400円を支払いし、この日の2名分を除いた、残り9回分の回数券を娘にプレゼントした次第です。


「駅から温泉へ行くまでのこう配はしんどいが、

真っ黒な温泉に人工炭酸をプラスした炭酸琥珀湯が凄過ぎるんや」と娘に説明すると、

温泉好きの娘もすぐ理解し「そんなら、早速行かさせて貰うわ」と喜んでいましたラブ

 

そして、仕事帰りの娘と3人で、溝ノ口駅近くにある「牛タン木村屋 溝口本店」

急に牛タンが食べたくなったので、食べログで探したお店です。

様々に調理された牛タンを美味しく頂きました

やはり牛タンには、麦とろ飯とテールスープですよネ!

ほんまぁ、サラダも美味しくて、申し分ない牛タン料理店でした。

そして帰路、溝ノ口駅を目指し歩いていると、家内があそこに「マツキヨ」があるわぁとポーン
私は娘に向かって「今日が最後やからなぁ」と言うと、娘はいつもの様に買物をして、

私にカゴを渡して、私はレジへ!そしていつもの様に、2万円越えのカード支払いをしましたガーン

この習慣は断ち切らねばと思うのですが、娘に激アマな私、次回は断ち切れる事が出来るのでしょうかネ!?

そんな訳で、娘に激アマだと再確認させられた東京・神奈川出張2回目その3日目でした(笑・涙)

続く