今日は、伊香保温泉へ! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今朝は、高松空港発、朝一便のANAに搭乗。

早朝の富士山は、綿毛を散らしたような雲の向こうに浮かび、

薄墨を流したような色合いがとても幻想的でしたラブ

そして、羽田空港から約4時間のバスの旅を経て、

本日の目的地「伊香保温泉」へ2時半頃到着しました。

今夜の宿は、創業500年以上の老舗旅館「千明仁泉亭(ちぎら・じんせんてい)」

(注・千明は、経営者の苗字)。小説家徳富蘆花の定宿として有名で、

天皇皇后両陛下も宿泊されたことがある、由緒ある宿です。

 

床の間には、生花が生けられており、

何処か懐かしく、落ち着きのある雰囲気のお宿ですウインク

早めにチェックインして15時前に温泉へ行くと、

家族風呂も露天風呂も大浴場も誰も居なかったので、写真を撮りましたニコニコ

黄金の湯と白金の湯の源泉が2種類あり、かけ流しの最高のお湯を堪能出来ました。

徳富蘆花の手紙が、廊下の壁に掲示していました

夕食の御献立表

夕食は少なめで頼んでいましたが、それでも、食べ過ぎた感がしました(笑)

まぁ、70歳過ぎの身には最適な量と御味でしたネ!!

じゃらんネットで、夫婦2人2食付き35,200円、

クーポン等値引き計▲8,500円、結果支払額は26,700円(税サ込)と、

激安料金で宿泊出来ましたポーンウインク

伊香保温泉は夫婦共々、今回が初体験でしたが、

お部屋、温泉、お料理、全て良しの老舗旅館でしたラブ