地元香川県の定宿「紅梅亭」へ! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

皆様、ご無沙汰致しておりました。

8月28日(木)朝 8月の最後の週の紅梅亭は、安い宿泊費の日があると家内が言っていたのを思い出し、

急遽当日予約して貰い、行って来ました(笑)

 

紅梅亭へ行くと、最初に目に入るエントランスの生け花ラブ

いつも癒されますネ!!

この生け花を見るだけで、紅梅亭へ来て良かったと思います!!

そして、ロビーのソファーに座り、テーブルの上の小さな生け花を見て、更に癒され度が増しますちゅー

ウェルカムドリンクとスィーツラブ

スィーツは、初めて口にするものでしたが、今まで食べた中で一番美味しかったですラブ

お部屋は、マッサージチェアがある、いつもの和室ニコニコ

やっぱり、この雰囲気の和室が和みますウインク

露天風呂も付いていますニヤリ

広い大浴場が好きな我が家、以前は、お部屋に露天風呂は不要と思っていましたが、

70歳を超えたら、面倒くさい時には良いかなぁと思い始めました(笑)口笛

そして、2階にあるラウンジも利用させて頂きまたが、

酒が飲めない我が家には、勿体ないお部屋でした(涙)

若かりし頃だったら、なんぼでも食べる事が出来ましたが、

18時から夕食を予約していたので、

一寸だけ↓↓↓頂き、退散しました滝汗

6か月以内の宿泊リピートで、↓↓↓の武田料理長特製レトルトカレーを2個頂けます。

9月下旬にも紅梅亭を予約しているので、再度頂けますポーンちゅー!!

我が家は、このカレー欲しさに予約を継続している気がします(笑)

ところが、この日は夏休み期間中で、夕食はバイキングでした。
が、武田料理長のバイキング料理は、やっぱり美味しかったです。
ただし、全ての料理は食べる事が出来ないので、食材がより高い好きな
ものを選んで頂きました(笑)
ヒレステーキ、ローストビーフ、鰻、刺身、エビチリ、そして、お寿司

「トウモロコシ」の冷製スープは絶品ラブ
ほんまぁ、これだけでも良い感じの最高に美味しいスープでした。

天ぷらとトマト

かつおのたたき

スィーツ類も美味しかったです

杏仁豆腐、パンナコッタ、他色々

スイカも美味しく、大好きなので沢山頂きました(笑)

さて、紅梅亭は、2つの源泉から温泉を引いています。
↓↓↓は、本館奥にある離れの露天風呂ラブ

そして、本館地下にあるジェットバスがある露天風呂ラブ

ここは、チェックアウトの10時まで入浴出来るので、凄く便利ですニコニコ

さて、9月下旬にも紅梅亭を予約しています。
今回は夕食がバイキングでしたが、次回は我が家(我々夫婦)の為に、
武田料理長が特製の懐石料理を創ってくれます。
ほんまぁ、紅梅亭は、いつ来ても最高ですラブ