WDW年パス取れました!&アフタヌーンティーのこと | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨日昼、JR高松駅前の「JRホテルクレメント高松」1階喫茶店で、「ストロベリーアフタヌーンティー」を頂きました。

目にも華やかで美味しそうな、3段の素晴らしい「アフタヌーンティー」でしたラブ

一番上の段ウインク

 

 

 

 

2段目ちゅー

3段目ラブ

でも、全てが甘い物ばかりだったので、何か、物足りませんでした滝汗
やっぱり、中の一品か二品はスィーツでなくて、サーモンやローストビーフ、せめてキュウリのサンドイッチなど、違った味の品が欲しかったですガーン
そんな訳で、美味しいことは美味しいスイーツでしたが、あまりお勧め出来る「アフタヌーンティー」ではありませんでした。残念!しかも値段は3500円/1人でしたえーん
 
注記:今までの投稿は、美味しいお勧めのメニュー、お店だけを紹介していましたが、今後はさほどでもない物も正直に投稿しますニコニコ
 
さて本題。昨夜DVCメンバー向けに、WDWの年パスが先行販売開始になりましたラブ
でも、早く買わないと売り切れになるかも知れないと、何か、脅されているようなアナウンスがありました滝汗
そんな訳で、昨夜早速、家内が夫婦2人分のWDW年パス↓↓↓を取得すべく奮闘した結果、なんとかゲット出来ましたちゅー

 

ただ、入力が集中した為かエラーが出たり、支払いのクレジットカードがなかなか承認されず、私がVISAカードのデスクへ電話して(紛失届出用のナンバーです)、カード番号と名前を伝えた丁度その時、年パス購入完了画面になり、ホッとした次第です。

 

 

でも家内が、ゲットした年パスに、夫婦共々、フォトパス・99ドル分が付いていたので、一人分で良いなら別々に申請した方が良かったかも知れない、と言ってました。何故なら、フォトパスは、一人購入すれば十分だからです。99ドルが無駄金になったと思われるからです滝汗

 

ただし、費用は、↑↑↑の通り、1,068ドル×2人分+消費税6.5%=2,274.84ドル

で、早速、VISAから、304,965円の請求がメールで来ていましたゲロー
まぁ、仮に、今年9月と来年5月で、計15回パークインするとしても、一人・一回、約1万円のパークチケット代金になりますネ滝汗ほんまぁ、信じられない値段ですガーン
でも、我が家は、WDWが世界で一番大好きな処だし、年齢的、体力的、健康的に、いつまで行けるか分からないので、行けるうちは、なんとか、WDWへ行く事にしました(笑)ちゅー