ついに、ハワイに飛び立ちます! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨夜は、息子のマンションのゲストルームに泊まり、

今日は、気になっていた美術館「根津美術館」へニコニコ

入口を入ると↓↓↓

見た瞬間に「隈研吾」の作品だ!と分かりますねラブ

そして、企画展「蔵出し 蒔絵コレクション」をドキドキ

展示作品の鑑賞を終えて『NEZU CAFE』へおねがい

広い日本庭園の中にあり、ここが南青山とは信じがたいロケーションですニコニコ

お店の人のお勧めで、「神戸牛のミートパイ」を!!

後から来られた方達も、殆どの方が↓↓↓を食していましたウインク

そして、大好きなモンブランもポーン

美味しかったです!!

6542坪もある敷地に広がる日本庭園を散策しながら、
この後、長く居座っていました。
4つも茶室があり、お茶会を開くなら貸して頂けるそうです。
根津美術館所蔵の国宝 、尾形光琳作「燕子花図」が春先の1か月間展示されるそうですが、その時に是非また見に来たくなりましたラブ

そして、ちと早すぎる感はありましたが、羽田空港第3ターミナルビルへ口笛

出国手続きを済ませ、ANA LOUNGEへドキドキ

3年ぶりの海外旅行、そして、ANAラウンジ、

何か修学旅行生の様なウキウキ気分になりましたウインク

ラウンジで提供されているカレーやいなり寿司

豚骨ラーメン

そして再度カレーのお代わり、唐揚げ、エスニック焼きそばを頂きました(笑)
多分、2キロは体重が増えた感です(涙)

綺麗なシャワー室で、汗を洗い流して、

利用便はJALですが、ANAラウンジを快適に使用させて頂きました。

ほんまぁ、遠い、遠い3年間の道のりでした。
私の無駄にした3年間、誰か返して欲しいです。

それでは、皆様、ハワイ・アウラニへ行って来ます!