コロナ禍になってから、様々な制限の中で過ごすうち、以前は考えなかった日々の生活のことを考えるようになりました。
『15年以上続いている毎日の温泉』
特に『炭酸泉の露天風呂に1時間浸かっている事は幸せな事』だと気が付きました
そして、地元での、たまのグルメも幸せな事だと
昨夜も、家内と『美味しい洋食屋さん』へ行きました
晩飯を作らなくて良いので、家内も喜んでいました(笑)
更に週に一回以上、ゴルフをする様になりました。
今日も、土曜日でしたが、ゴルフへ
しかし、土曜日にも係らず↓↓↓の通り、6500円でした。
田舎の生活は、都会と違い金が掛かりません(笑)



先ずは、プールか海で泳ぎたいですネ!
多分、ここ数か月続いた仕事疲れで、寝る➡泳ぐの永久ループの日々になりそうです

特に、↓↓↓レインボータワーパンケーキは、着いたら、即食べそうです(笑)
コオリナ・GCにあるレストラン『Roy's』も一回は行きますネ!
コオリナ・ステーションにある『MONKEY POD kitchen』も一回は行くでしょうネ!
アウラニ内で食べた↓↓↓、これだけは何回食べるか分かりません(笑)
そして、ミッキーのバンカーがあるコオリナGC、家内とゴルフするかは未定です。
何故かと言えば、今、仕事で疲れていて、ハワイでゴルフする元気がない様な気がしてます。
そして、'AMA'AMAも、絶対行きたかったですが、現在、改装中との事。
12月にもアウラニへ行く予定なので、オープンしていれば、絶対行きますネ
そして、キャラグリ、キャラダイは、まだ怖いので、今回は我慢、我慢、我慢です
アウラニの夕陽は、毎晩でも眺めていたいです
そして、来年1月に続き、9月にもWDWへ行く為、部屋でエアを予約すべく、パソコンもスマホも持参して頑張る予定です。
↓↓↓2019年9月26日のMK、ハピリーエバーアフター