今夜は定宿「紅梅亭」へ、そして、ハワイ準備⑩ | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今夜は、地元・琴平町の定宿「紅梅亭」へラブ

いつも綺麗で大きな生け花が出迎えてくれて、毎回感動していますニコニコ

そして、ロビーのテーブル上の一輪挿しの「薔薇」にも感動してニコニコ

ウェルカムドリンク「グリーン抹茶ティー」美味しかったですビックリマーク

勿論、香川県民割で、夫婦2人、4千円のクーポンを頂きましたニコニコ

そして、お部屋は広く、マッサージ機もありましたニコニコ

いつも、安いプランで予約しているのにおねがい

常連客だからか、いつもの様に、露天風呂が付いていましたおねがい

そして、夕食会場へ行くと、武田料理長が私を見つけて、「今夜は、量少な目にしています」!!と、支配人に依頼していた通りの事を仰って頂いたので感無量になりましたニコニコ

でも、いつもの様に、私がスープ大好きなので、2つ同時に持って来てくれました(笑)

今夜のコーンスープは、それは、それは、絶品でしたラブ

お刺身も最高でしたニコニコ

そして、今夜、夫婦共々初体験の料理「豚角煮とフカヒレのコラーゲン鍋」ニコニコ

家内は、鍋のコラーゲンタップリの出汁、最後まで、トコトン飲んでいました(笑)

 隣の席は、4人家族で、『米寿の御祝い』をしていましたラブ

微笑ましい光景を見せて頂きましたおねがい

ここの名物料理「山海宝楽焼き」ラブ

実は、私的には、スープとご飯と味噌汁と香の物だけでも良い感じの、最高に美味しいご飯と味噌汁と香の物でした!!ラブ

今回、我々夫婦には、紅梅亭初の「マンゴープリンアイス」ラブ

何個でも、食べれそうなデザートでした(笑)ラブ

今夜も、武田料理長のお料理、最高でしたちゅー

そして、「来月も来るかと」!?夫婦の会話になりました照れ

さてさて、そんな大満足な紅梅亭
一泊二食付き、夫婦2人の宿泊代金は、定価39,600円。
そして、香川県民割▲1万円、琴平町割▲6千円、ジャランクーポン▲2千円、ジャラン利用ポイント▲7,100円を割り引いて、結果、
計14,500円/夫婦2人分
そして、ハワイ・アウラニへ行く為の追加保険加入についての検討です!!
お部屋の露天風呂に入り、落ち着いたら、持参したパソコンを座卓?の上にセットしました。そして、オペラさんからのアドバイスで、持病ありでも加入出来る保険会社「AIG」「東京海上」の海外旅行保険で検索すると、下記HPにたどり着きました。

 

ハワイ、8日間、2人、持病があっても加入OK、「AIG」「東京海上」で検索しました!!

すると、下記検索結果が出て来ました。そこで、エクモの利用も考えると、治療、救援費用・無制限の「AIG」にしようかと思いました。追加オプションに、キャンセル保険も付いていましたしドキドキ

このHPの検索をしている間、ずーーとHPの会社の営業の方が電話対応でバックアップして頂き、何とか、ここまでたどり着く事が出来ました。後、一週間くらい、再チェックして、追加保険に加入しようと思っています。

皆様、何か、アドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。ラブ!!