沖縄1日目・ホテルの夕食バイキング・2022.3.15⑤ | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

2月のアウラニ、5月のWDWをキャンセルした反動で、特に4月は、県内6泊、県外5泊と国内旅行?を沢山して、かつ、仕事もゴルフも忙しかったので、3月、4月に沖縄へ行った投稿が中途半端になっていました。

そんな折、昨夜の投稿の通り、地元放送局の特番「沖縄」特集を見て、やっぱり、沖縄旅行記を完結しなければと思い、奮い立った次第です(笑)

 

さて、それでは、出発した3月15日から再開します。

高松空港を飛び立ち、那覇空港到着➡レンタカー屋さん➡星野リゾート「バンタ カフェ」➡1日目の宿泊「オリオンモトブ リゾート&スパ」へ

 

沖縄へ10回以上は来ていますが、今までで一番素晴らしかったと思う夕陽でしたちゅー

さて今回、「オリオンモトブ リゾート&スパ」には3連泊しました。

何故かと言えば、2泊すれば、1人一泊で1800円必要な温泉が無料になり、更に、3泊すると、1人4700円の夕食バイキングが1回無料になるからです(笑)

結局、1800円×3人×3泊+4700円×3人=30,300円分、お得になる訳です(笑)

昨年12月に、このホテルに1泊して朝食バイキングを食べた経験から、このホテルの料理なら3泊しても大丈夫だ、と確信した次第ですウインク

 

そんな訳で、朝食と同じお食事会場へ!!

目の前には、期待を裏切らない、凄い量・種類のバイキング料理がありましたポーン

肉系の料理も美味でした照れ

 

 

 

 

 

フルーツも沢山ありましたが、私は主にスイカばかり食べていました(笑)

1回目の膳ウインク

ステーキも美味でしたおねがい

2回目口笛

こんな食べ方も出来る事を娘から教わりましたグラサン

やっぱり、スイカ、私、大好きなんですネラブ

デザートも色々沢山頂きました

そして、翌朝も同じお食事会場ですが、テラス席へ

3日共、海を眺めながら、テラス席で、朝食を頂きましたニコニコ

ほんまぁ、夜も朝も、バイキング料理が続きましたが、美味しかったですちゅー

結果、食べ過ぎて、帰宅後、体重計に乗ると滝汗

3回お替りして、夜も朝も食べ過ぎました照れ

次回の沖縄の予約も、このホテルにしました。
でも、又、食べ過ぎたら、11月に「蟹」旅行に行けなくなるのではと心配ですガーン

 

さてさて、そんな心配も吹き飛ぶような、完璧な快晴の下、

「青の洞窟」のシュノーケリングへ

ただし、家内は、昔、バリ島で、シュノーケリングをして、恐怖にかられ、二度とシュノーケリングはしないと心に固く誓ったので、上から見学です。

娘と私で、ワクワク参加しました。

次回に続きます