今日は、久しぶりに喫茶「ヘレンド」さんへ、モーニングを頂きに。
店主がザルツブルクで購入したと言う、3万円のカップで、
優雅な気分で、美味しく珈琲を頂きました
私の好きな、ここの野菜たっぷりのモーニング
その後仏生山温泉の「自律神経失調症に良い炭酸泉」で、常連さん達と心地好く入浴。ランチは、久しぶりに鰻屋「大川」さんに行き、「かば焼き 特上」を注文しましたが、
やっぱり、私の口には、いつもの「うな重 特上」が良かった、と後悔した次第です

そして、映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密を見て(なんと前から2列目しか取れず・・・)
帰宅後、何故かインターネットが繋がらず、パソコン、スマホ、YOUTUBE,ネットフリックス、ディズニー+も見れず
「ケーズデンキ」に電話で相談した結果、テレビと一緒に買ったルーターの故障が原因だと判明しました。
5年前にテレビと一緒に「ケーズデンキ」で購入したルーター
今日、新しく買ったルーター
68歳の割には、目に見えないネットのトラブルを早く解決出来たかなぁ、と思いました
さて、今日は、「喫茶店でモーニング」➡「仏生山温泉」➡「鰻屋」➡「映画を観て」➡「ルータの故障を探し対処完了」
なんか、山あり谷ありの充実の一日でした(笑)