家内のリクエストで、高松一のスィーツ屋さんと思っている『ルーヴ』へ

今日は22日、月に一度のお客様感謝デー、『ケーキ2個+ドリンクで1100円』の日だからそうです(笑)
入口のショーウィンドゥでは、ミッキーがお出迎えしてくれます
今日で3度目の22日のルーヴ来店
過去2回の学習効果の結果、『モンブラン』と『レア―チーズケーキ』を家内とシェアーして

モーニングセットのホットサンドも2個あり、これも、家内とシェアーして

私は、大好きなミカンジュースを
モーニングのホットサンドとケーキをひとつづつシェアして、上手く美味しく頂きました

モーニングのホットサンドとケーキをひとつづつシェアして、上手く美味しく頂きました

さて、本題に入る前に、67歳の私の現況がよく分かる事例をスタバでの出来事で説明します

先日、皆様の投稿に刺激され、私はスタバへ行きました。
丁度、注文を受けるレジ?の前に、↓↓↓の大きな画面があったので、
私は、指さして『これを下さい』と
本当に簡単に注文出来ました

本当に簡単に注文出来ました

滅多にスタバに行かない私は、スタバへ行くと、注文するのはいつも同じで、
『抹茶のアイスクリームのようなのを、一番大きな容器で』と、毎回注文しています。 なんせ、『フラペチーノ』と言う、舌を噛みそうな単語は数日前にやっと覚えた私ですから

でも、それでも、毎回、注文したものは出て来ますから(笑)

さて、この現況の私を前提にして、本題です。
そんなカタカナに弱い私が、ホテルミラコスタのHPを見て、自分がリクエストしたいお部屋が何という名前なのか、分かる筈がないと、今日気が付いた次第です

昨日、『一生に一度はミラコスタのバルコニールームに泊まりたい』と説明して、家内にOKを貰いました。そして、ミラコスタのHPで、色々確認しようとしたら、つながりにくい状況が続き、結果、目的の部屋かどうか確認出来ずに、昨夜は中途半端に投稿しました。そして、ぶたつさんから貴重なアドバイスを頂きました

その結果、今日は、パソコンでミラコスタのページを出し、直接、ミラコスタに電話して、私の希望する部屋の名称は何か教えて頂きました。無駄な抵抗は止めて、電話で確認するのが一番でした(笑)



そして、分かった結果は、部屋の外で朝食を頂けるタイプは『テラスタイプ』でした。
『バルコニータイプ』は、バルコニーで朝食を食べる事は出来ず、私の大きな勘違いでした

やっぱり、今まで旅行の予約等は全て家内に任せていたので、こんな細かな事は分かりませんでした。
今年は結婚して40年目。家内の誕生日に初めてホテルを予約する事になり、初めて、予約の苦労に直面した訳です。やっぱり、慣れない事をするのは大変です。家内の苦労が良く分かりました。
さて、それでは、以下に、今日電話して分かった事の結果を報告します。
私が、一番希望した部屋・ハーバーが見えて朝食が取れるのは『テラスルーム・ハーバーグランドビュー』でした。
でも、このタイプは、バケパが付いていませんでした。駄目でした

次は、『テラスルーム・ハーバービュー』



これは、ハーバーが見れて朝食をテラスで頂く事が出来、バケパOKです。
このタイプを予約しなければなりません。
私が望んでいたのは、このタイプでした





次は、バルコニータイプですが、このタイプは外で朝食をとる事が出来ず

最後は、『スーペリアルーム・ハーバービュー』タイプ
このタイプは朝食は取れませんが、ハーバービューは出来ます
テラスタイプが取れない場合は、バルコニータイプは中途半端なので、このタイプを今回は取得して、来年の予約に期待する事にします

そして、バケパは↓↓↓
美女と野獣、ベイマックス、ソアリン、ミッキーのマジカルミュージックワールド、そして、ミートミッキーが出来るバケパを



ところが、テラス、バルコニータイプは全てお部屋が×

スーペリアルームは、何日か〇がありました。
電話で、バケパ付きのホテルの予約はいつからかと聞くと『分からない』と
電話で、バケパ付きのホテルの予約はいつからかと聞くと『分からない』と
そんな返事を聞かされたら『毎日、ミラコスタのHPを見て、確認せねば』と思った次第です。
以上の通り、私の第一希望のお部屋の名前は、『スペチアーレ・ルーム&スイート -ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム・ハーバービュー』でした。しかし、いつから予約出来ずか分からず、毎日、ミラコスタのHPをチェックしなければならないと。ただ、予約が出来なかった場合は、今年は『スーペリアルーム・ハーバービュー』タイプを予約する事にしました。まあ、その時は、来年もあるし(笑)



皆様ありがとうございました
