「紅梅亭」の朝&「東山魁夷せとうち美術館」へ | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨夜、琴平町の定宿『紅梅亭』へおねがい
そして、朝一に温泉大浴場へラブ
今回3回温泉に入りましたが、毎回、貸し切り酔っ払い
早く、宿泊客に戻って来て欲しいですねポーン

やっぱり、露天風呂が一番ですネてへぺろ

ジェットバスが、腰に気持ち良かったです照れ

そして、朝食はバイキングではなく、昨夜の個室でラブ

朝から豚ちり鍋 てへぺろ

更に、マグロと甘エビの刺身もドキドキ

そして、な、何と、武田料理長から、トウモロコシの冷製スープを
それも、夫婦2人なのに、4杯も(笑)ポーン
結局、私が3杯頂きました。これは美味し過ぎましたネ!!
いつもお替りするので、武田料理長の心遣い、ありがたかったですラブ

最後は、コーヒーでニコニコ


武田料理長に毎回お世話になっているので、前回注文して美味しかった真空パックの『鯛のあら煮』
と、他にたくさんお土産を買って、売上げに協力させて頂きましたグラサン
そして、↓↓↓館内500円の無料券は、毎回付いていましたが、
今回初めて、次回宿泊すると頂ける『オリジナルカレー2個』プレゼント券!!デレデレ

有効期限は、今日から3か月以内!!
家内に、即、3か月以内での予約をするように依頼しました(笑)ポーン

そして、紅梅亭を後にして、大好きな『東山魁夷せとうち美術館』へチュー

大好きな東山魁夷の『青色』、『青への祈り』のテーマ展示

明日までの展示に、なんとか間に合いましたデレデレ

そして、いつものように、一階の喫茶店で、お抹茶を頂きましたラブ

そして、今日は小雨の中で遠方が見えないと思っていましたが、幻想的な瀬戸内海と瀬戸大橋が酔っ払い
皆様へ、その動画を、お裾分けします酔っ払い

ご覧になって癒されて下さい!!ラブ

こんな日の瀬戸内海も最高ですネ!!ドキドキ