娘のTDLの写真紀行 その4 ドリーミングアップ | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今日は、いつもの仏生山温泉へ

すると、お父さんに連れられた幼稚園児2人が露天風呂へ入って来ましたポーン
そして、幼稚園児2人の会話

『極楽、極楽やなぁラブ!!
『仏生山温泉は、泉質が最高やなぁてへぺろ!!

近くにいた常連さんが、皆、その言葉にビックリして(笑)ウインク

なんで、幼稚園児が『極楽』『泉質が最高』 知ってるんやぁ?(笑)

さて、本題

5月23日・日曜日に、娘達4人がTDLへインした時の写真、第4弾です。

どこで食べたか分かりませんが、ベイマックス・手羽先入り・カレー???

私も、TDLへインしたら、食べてみたくなる写真ですネラブ

ベイマックス・アイス・コーヒー? カプチーノ?
ディズニー、ほんまぁ、色々新商品を考えて、素晴らしいですネラブ

そして、パレード酔っ払い!!

来場者は5千人の状況下のパレードおねがい照れ

私も、そんな時に、パレードを見てみたいですポーン

私には、ドリーミングは、アップしてくれそうにありません滝汗

我々夫婦が、TDRへ行く頃の来場者は、やっぱり、通常の数万人になってるでしょうネガーン

私は、昨年正月のTDR以来、1年6か月間、何処のDLへも行ってません=パレードを見ていません滝汗

そんな人生、本当に考えられない事が、コロナ禍、悲しい人生を送っていますえーん
ただ、ディズニー以外は、田舎の生活に大分慣れて来ましたが(笑)照れ

まぁ、そんな状況下でも、娘から送られて来た写真とか、皆様の投稿を見て、

DLへ行けないのは、我慢、我慢、我慢の生活ですネびっくり

 

 

 

 

 

このような状況ですが、せめて11月の家内の誕生日頃には、DLホテルか、ミラコスタに泊り、バケパで、美女と野獣、ソアリンに乗りたくなりましたラブ!!