今日は、栗林公園へ![]()
紅梅、白梅が素晴らしく綺麗に咲き誇り ![]()
最高に癒してくれました ![]()
![]()
![]()
さて、以下の文章は、我々夫婦の実行出来るかどうか分からない旅行計画等なので、興味のない方は、写真だけご覧下さい
昨年に続き、今年も旅行へ行けないとすると、一昨年には海外4回、
国内13回旅行したので、来年は、昨年と今年の分も含めて、3年分をまとめて旅行すると仮定すると、海外12回、国内は39回旅行する事になります。
来年、私68歳なので、そんなに沢山の旅行は無理だと。
でも、WDWへ10日間、2回は行きたい
でも、WDWへ10日間、2回は行きたい
そして、TDRが、例年通り年6回パレードが変わるとしたら、3日間づつ、6回は行きたい。美女と野獣、ソアリンに乗る為にDLホテル&ミラコスタのバケパ付に一泊づつ泊まりたい
後、北海道と山形県の温泉旅館に10日間づつ、2回車で旅したいです
これで、WDWが2回、TDRが6回、国内旅行が2回の年間10回になるので、これなら、なんとか行けそうです
ただ、コロナが無かった状況下では、仕事半分、遊び半分の生活を維持して来ましたが、これだけ長期の旅行を計画すると、仕事を続けるのは無理かなぁと思い初めています
元々の私の人生計画では、70歳の誕生日を迎えたら、きっぱり仕事を辞めるつもりでしたが、コロナが収束したら、即、仕事を辞めて旅行に専念しなければと思い始めています
まぁ、今まで、必死で生きて来たので、これからは、家内と二人、コロナが収束したら、旅行に専念する生活をしたいと考え始めました

まぁ、それまで生きていればの話ですがネ
こんな綺麗な満開の梅を見てて、考えていた事をまとめてみました
私が大好きな『さんま』師匠は
、テレビで、『コロナ禍で辛い目した期間だけ、余分に長生きするんやぁ』と言ってました
一度も病気をした事がないさんま師匠なので、そんな事が言えますが、基礎疾患がある66歳の私は、そんな事は言えません
そこで、旅行出来なかった期間分の旅行を取り戻すべく計画したのが、長期のWDW2回、TDR6回、国内2回です。
普通の状況なら、計画して、即、パソコンで予約したら済む事でした。
普通の状況なら、計画して、即、パソコンで予約したら済む事でした。
しかし、今は計画しても、コロナが終焉しない事には、予約してもキャンセルばかりです。『絵に描いた餅』は食べれませんから
早く、確実に予約出来る普通の世界に戻って欲しいですネ















