”午後の紅茶 箱買い!” & 温泉考 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

二日前の『雨女さんの午後の紅茶 箱買い』の投稿を思い出してポーン!!
ゴルフに持参する『お茶』と『スポーツドリンク』以外に、今日は、『午後の紅茶』も箱買いしましたウインク
そして、当たるかどうか分からないので、無難にCコースで、東京在住の息子と娘の名前で応募する事にしましたてへぺろ
楽しみを増やして頂き、雨女様、本当にありがとうございました!!おねがい
買物後、夫婦で会員の『あくあ温泉』が月に一度のお休みなので、久しぶりに財田町の『環・たまきの湯』へ!!ラブ
露天風呂からのロケーション 
のんびり浸かって眺めていると癒されますラブ
そして、肌はツルツルになります照れ照れ
さて、↓↓↓我々夫婦が会員の『あくあ温泉』の露天風呂です。
毎朝、オープンと同時に入浴しに来る常連さんに、『今、何か悩み事はありますか?』と尋ねた事があります。
皆様、真剣に考えても答えが返って来ませんでした。要するに、毎朝露天風呂に浸かっている方々には、悩みが無いのです!!ラブ
 
そして、↓↓↓高松市仏生山町にある『仏生山温泉』
ここの常連さんにも同じ質問をした事があります。すると、やっぱり、皆様、悩み事が、一切有りませんでした!!ラブ
注記・私は丸亀市民で「あくあ温泉」の会員ですが、仏生山温泉が大好きでしょっちゅう行ってるので、常連さんに私も仲間だと認定して頂いています照れ
これは、凄い事実だと私は確信していますチュー

そんな訳で
、毎日、オープンと同時に露天風呂に入っている常連さん達が、私の周辺では、一番幸せなのだと痛感した次第です。
私は、朝と寝る前の2回、露天風呂に入る事で、体調がすこぶる良くなります。
今は自営業者で仕事をしてて、色々悩みごとが発生しますが、露天風呂に入ると、温泉水と一緒に悩みも流されている感じです。そして、風呂から出ると、悩みが一切ない、幸せ一杯の気持ちになります。
これは私が身をもって証明している事実ですから、皆様も近場で温泉を探して、毎日露天風呂を体験してみては如何でしょうか?ラブ