自粛生活継続中 &『瀬戸内レモンヨーグルト』を探せ! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

昨日の雨女さんの投稿↓↓↓、そして、ぶたつさんの昨夜の投稿にも、『瀬戸内レモンヨーグルト』が

その結果、凄く気になったので、今日は、『瀬戸内レモンヨーグルト』を探すべくウォーキングへ!!
一軒目のスーパーには、目的のヨーグルトは無く滝汗
二軒目のスーパーにも、目的のヨーグルトは無く滝汗えーん

でも、ウォーキングは、素晴らしく気持ち良くてデレデレ
歩道に咲いている小さな花にも癒されてウインク
そして、香川大学経済学部正門前にある喫茶『ヘレンド』さんで、ランチを!!チュー
すると、↓↓↓『虎杖・いたどり』を教えられましたポーン
この食材は、私と同世代の女性店主の奈良県へ嫁いだ

妹さんが、料理の仕方を教えられた食材だそうです。
レイさん、いたどりご存じでしたか???
香川県では、普段食べない食材ですが、美味しいですネ
ラブちなみに高知県では食べるそうです。

右手のはヘレンド、左手のはロンドンのハロッズで買ったそうですポーン!!
ソーサーも綺麗ですデレデレ
そして、店内は、お花が一杯で癒されます照れ
普段なら、全然気にも留めない花ですが、自粛生活継続中の私には、最高のプレゼントの感じでした!!てへぺろ
そして、三軒目のスーパーで、やっと、今日のミッション・瀬戸内レモンヨーグルト発見を達成する事が出来ました!!ラブ
そして、スーパー近くの岩清尾八幡宮にお参りしててへぺろ
裏山にあるもう一つの神社へ向かう途中のツツジにも癒され
 
再度、お参りして照れ
そして、帰宅して、目的の『瀬戸内レモンヨーグルト』を頂きました。
私には、レモン味の普通のヨーグルトでしたが、
でも、人間が卑しいのか、理性が無いのか、もう直ぐ日付けが変わろうとしていますが、結局2個食べました
滝汗
何か『瀬戸内レモンヨーグルト 中毒』になりそうな予感がして来ました(笑)
雨女さん、ぶたつさん、教えて頂き、ありがとうございました!!ラブ
さて、夕方、17時40分から、2回目のウォーキング
閉園中の『栗林公園』北門へ
休園中のお知らせがガーン
自宅への帰路、ウォーキングしながら、こんな可愛らしい花に癒されましたラブ
昨日は、高松港からの夕陽をチュー
そして、今日は、県道上の夕陽を眺めながらデレデレ
結局、今日は15千歩程度、ウォーキングしましたラブ