今日は、『きらら温泉』に通い出して4回目
この温泉へ来たときに気づいた事、それは浴室の前に垂れ下がった長い暖簾。そこで、
『暖簾に、コロナが付着していると、それが、顔に付着して感染するから、暖簾を半分開けて欲しい』と依頼しました。
でも改善されず、お願いし続けて今日で4回目、で、やっと暖簾が半分開きました
こんな事さえ、中々出来ないことにイライラしていましたが、やっと今日は、温泉で癒されました
ところが、明日から、臨時休業だと
多分、香川県中の温泉が、明日から12日間、臨時休業です。
私は、日本国内で居る時は、ここ十数年、毎日温泉に通っていました。
これで、私のブログテーマ『温泉』『ディズニー』『グルメ』『旅行』は、完璧にこの世から抹殺されました
そして、ランチは洋食屋『西洋亭』さんへ
入店時も、退店時も、アルコール消毒液でモミモミ
『西洋亭スペシャルランチ』を夫婦共々注文して
やっぱり、ここのスープは美味しい
写真では小さく見えますが、お腹は一杯以上になります(笑)
特に、エビフライとハンバーグは美味しい
さて、話は大きく変わって、一昨日・4月22日・水曜日に、何かのテレビ番組で、肺の機能が低下・異常になったら、酸素飽和度(SpO2)の値を示すパルスオキシメーターの説明をしてました。肺が弱い私は、コロナ対策で必需品だと思い、家内に即依頼してネットで注文して貰いました。
ところが、昨夜・23日夜のニュース番組で、『埼玉県の自宅待機の陽性患者に、パルスオキシメーターを配布する』という
ニュースを見ました。埼玉県では、自宅待機患者2名が、容態が急変し死亡したからでしょうネ。
その結果、昨日段階のHPでは、↓↓↓『只今在庫切れ、納期5月中旬予定』とありましたが、今日は、『売り切れ』
さて、又、話は大きく変わって、私は、3年前の今日は、東京・新宿歌舞伎町の『TOHOシネマズ新宿』のIMAX・3Dシアターで『美女と野獣』を見ていました。

毎日の自粛生活、この自宅監禁状況から脱却して、私の3月10日の投稿・自衛隊の分析官が、温泉地での感染の情報が見られないことにより、せめて、県外への温泉旅行へ、早く、早く行きたいです
大分県の別府温泉、長湯温泉から熊本県の黒川温泉あたりを、ジャランネット温泉口コミ評価『4.9』の温泉巡りをしたいです