今日も自粛生活:讃岐うどん編 | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

今日は、朝風呂回数券を使い、「天然温泉・きらら」へ行きました おねがい

入口にアルコール消毒液を設置していたので、入る時と出る時に、片手づつたっぷりと出して、モミモミしますニコニコ
私は、アルコール消毒液を設置している処では、必ず入る時と出る時、2回、両手をモミモミしますポーン!!
そして、私的には、丸亀市でベスト3の讃岐うどん店『綿谷・わたや』さんへニコニコ
セルフの安い店ですが、入口は何故か上品ですおねがい
入口横の癒される空間 てへぺろ
 さて、この綿谷さんのお客様は、多分7割以上の方が『牛肉ぶっかけ』430円を食べます!!ラブ
しかし、他のメニューも 沢山ありますウインク
トッピングの天ぷら・全て110円も沢山ありますチュー
そして、↓↓↓私が食べた牛肉ぶっかけ ラブ
ガラケーと比べて下さい。うどんの量が普通のうどん屋さんの1.5倍以上あります
たまに、この牛肉ぶっかけの『大』=普通のうどん屋さんの3玉以上に、おにぎり、天ぷら、そして、おでんまで食べている人を見かけると目が点になりますポーン滝汗
因みに、私は、この牛肉ぶっかけだけで、お腹が一杯になっちゃいます(笑)

そして、ここでも、入口に設置しているアルコール消毒液で、入る時も出る時も、手をモミモミしますグラサン

さて、今日は、アルコール消毒液で、5回手をモミモミしました !!おねがい
そんな毎日の結果、手がガサガサになりつつあります滝汗
 
讃岐うどん店『綿谷』さんも、、コロナ対策で、長期の休みに ガーン
店主曰く、コロナの影響で、売上は激減しているそうです滝汗
早くコロナよ、去ってくれと毎日祈るばかりです 滝汗