今日のウォーキングは、丸亀城へ



いつも、いつも、レイさんレシピは、本当に美味しくて、美味しくて、
引きこもりの様な生活が続いているので、本当に助かっています 



レイさんのお陰で、家内も料理が上手になり、自宅飯が増えて

レイさん宅に足を向けて寝れなくなりました 

さて、今回のコロナ問題で、今日の羽鳥慎一モーニングショーを見ていると、
ドイツの致死率は、0.9%で、世界最高レベルの医療システムだと
ドイツの致死率は、0.9%で、世界最高レベルの医療システムだと

ところが、アメリカは、PCR検査が初期に少な過ぎて、今の拡大を招いたと
しかし、今は、その反省に基づき、PCR検査の早期拡大を目指しています

しかし、今は、その反省に基づき、PCR検査の早期拡大を目指しています

同様に、フランスも、PCR検査の拡大を目指しています

ところが、我が国では、↓↓↓の通り、安倍首相が『厚生労働省に対して、
医師が必要とすればPCR検査を実施するよう促しています』
と言ってますが、何と、↓↓↓の通り、一日平均1070件



と言ってますが、何と、↓↓↓の通り、一日平均1070件



安倍首相は、28日の記者会見で述べているのに、
PCR検査数増強は、未だに全然進んでいません

PCR検査数増強は、未だに全然進んでいません


ところが、PCR検査を制限していた為、感染者だと自覚がない感染者が動き回り、クラスターを増やし続けている訳ですから、オーバーシュートからロックダウンへなるのではと危惧するばかりです
厚労省は、日本のトップの安倍首相の言う事を、本当に早く早く実行して欲しいです

厚労省は、日本のトップの安倍首相の言う事を、本当に早く早く実行して欲しいです
