昨日、知人が財田町のしだれ梅を見に行ったと聞いて感化されて(笑)
今日、滝宮天満宮と財田町へ行って来ました
滝宮天満宮は、満開を過ぎて、既に散りかけていました
しかし、菅原道真が、桃太郎伝説を広めた事を初めて知る事が出来ました(笑)
そして、財田町のしだれ梅を
本当は、『なばなの里』の300本のしだれ梅が見たかったですが、
この美しさを見る事が出来て、田舎の良さを思い知らされました
財田町のしだれ梅は、最高の目の保養が出来ました。
この後、みちの駅『空の夢 もみの木パーク』へ行き
私は、ランチプレート、ミニうどん付き、500円を
そして、家内は、かけ蕎麦と天ぷら 500円を
本当に、田舎で居たら、銭を使えません!(笑)