NHK「まるごとSTAR WARS~いよいよ完結スペシャル~」・←最後に見ての追記あり! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に71歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'19年世界中のDLの制覇、'23年9月よりWDW年パスホルダー。毎日温泉、週一ゴルフ、月一旅行、年一WDWを目標に健康年齢を維持したいです!

一昨日、家内から外食禁止令が出てましたが、今日も東奔西走してクタクタになったので、

家内と共に共犯と言う事で、行きつけの寿司屋『三四郎』へ
マダラの白子 おねがい

ズワイガニ 照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トロ と イカ 酔っ払い

 

ウナギ と ウニてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貝柱 と サーモン ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初めての寿司屋・三四郎で、美味しく頂きまして 酔っ払い

 

その結果、『三四郎を除く外食を禁止』と言う事で、家内と合意出来ました(笑)グラサンウインク

 

ただ、来月 神戸へ行く迄にはダイエットして、出来る限り体重を減らさねばガーンえーん滝汗

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

さて、ここからが、今夜の本題です!!

 

NHK総合「まるごとSTAR WARS~いよいよ完結スペシャル~」 1月10日金・夜10時

 

特番の内容としては、

サンフランシスコのルーカスフィルムで、CG製作現場 ポーン

DLRのギャラクシーズエッジちゅー

そのギャラクシーズエッジのアトラクションを創ったウォルト・ディズニー・イマジニアリング デレデレ

そして、スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明けのワールドプレミアの模様も紹介されるそうです!!

思い起こせば、過去に、同様の番組を2,3回見た事がありました。

特に、『上杉裕世』氏 (ILMに1989年に入社して2017年退社、マット画、CG作成で大活躍された方)のことを

1989年の映画・インディージョーンズ3作目『最後の聖戦』のラストシーン、聖杯がある処へ透明の橋を渡って行く時の対岸シーンをマット画で書いた事をNHKの特番で初めて知りました。

その後、もう一回、同様のNHKの特番『スターウォーズのエピソード?』で上杉さんのCG製作現場を見ました。

ただ、今回の特番では、上杉さんはILMを退社されているので、新しい日本人CGクリエイターが登場するのではと期待していますが、さて、如何に???
金曜日の夜10時、NHKの特番、楽しみですポーン!!ドキドキ

ここからが、追記です
↑素晴らし過ぎる、涙が出そうな特番でしたネ!!ラブ
そして、番組最後の方で登場されたILM所属のCGモデラー成田昌隆
この方は、49歳・2012年にILMに入社して、2015年SW フォースの覚醒以後のスターウォーズ作品の創作全てに参加していますネドキドキ
日本人の誇りですネ!!ラブ
そして、今夜の特番は録画しているので、又、明日見ます!!てへぺろ