正月2日は、TDシーへ! | いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

いけちゃんの温泉、旅行、グルメ、ディズニーブログ

今年3月に70歳になった私です。温泉が一番大好きで20年近く毎日温泉露天風呂です。'18.1よりDVCメンバー、'昨年9月よりWDW年パスホルダー、'19年世界中のDLの制覇完了。'23年は海外旅行は2回共WDW、自宅以外の宿泊は72泊しました。さて、今年は???

昨夜遅くに、東京から帰って来ました。

そして、今日は寝正月して、『あくあ温泉』へラブ

➡ 初詣は地元の『山北神社』へ ➡

 

➡近所の接骨院へマッサージへ

 

やっぱり、朝風呂に入り、お参りして、そして、マッサージして貰うてへぺろ

この生活パターンが私の健康管理には一番のようですウインク

私は、毎日の温泉とお参りで、毒を身体から吐き出している感がしていますてへぺろ

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

さて、本題です

元旦は、TDランドへ行き、

2日は、TDシーへ!

 

ゲートをくぐり、即、家内がスマホを操作するも、ソアリンFPは取れず(最初から諦めていましたが)滝汗

でも、大好きな船に乗って、

 

FPで、インディ・ジョーンズへ(結局、FPで2回搭乗しました)照れ

そして、『ニューイヤーズ・グリーティグ』へ!!てへぺろ


FPで、タワーオブ テラーへ
ウインク

そして、ハローニューヨーク へてへぺろ

早めに並んだら、ショーの横から、ミニーの昇天する姿をおねがい

ミッキーのこんな姿もデレデレ

そして、舞浜ユーラシアホテルへ仮眠すべく戻りましたおねがい

 

夜は、『ファンタズミック』を見る為にのみ、再度シーへインしました。

私は、今から25年前、DLRのトムソーヤ島の前で、ファンタズミックを初めて見た時は、この世のものとは思えないショーでした!!

そして、WDWに専用劇場で、何度も見ましたが、3年程前から、火薬の量が倍増したのではと思う程、バージョンアップして、感激も倍増していましたラブ

 

それと比べて、火薬の量が少なすぎる、TDSのファンタズミックの光のショーは、私的には、いまいちでした滝汗

それでも、無くなる位なら、私的には、バージョンアップしてでも継続して欲しいショーです!!
でも、無くなるのは決定みたいなので、最後のTDSのファンタズミックと思い、最後は涙して見ました。

ソアリンも抽選も当たりませんでしたが、
私的には、↑↑↑の通り、正月2日間、最高のTDS &TDLを過ごさせて頂きました!!ラブ