やっとFP取得決戦が終わったと思ったら、今回は、飛行機予約トラブルの対応処置のややこしい話なので、№をつけて時系列で記載していきます。興味のない方はスルーして下さい
-
今年9月にWDWへ行く予定の飛行機は、羽田・シカゴ間をANAの特典航空券で予約し、シカゴ・オーランド間をUAで、エクスペディア(Exp)を通して予約を昨年11月に完了していました。
-
ところが、昨日、Expから『予約しているシカゴ発11時42分⇒オーランド間のUAの便が無くなりました
前の便は10時で、後の便は14時10分ですが、どちらにしますか?』と連絡がありました
-
そして、家内曰く『ANAのシカゴ着が8時半なので、最初の便では乗り継ぎ時間が短すぎるので、後の便しか無理だと
⇐オーランド到着が遅くなり、FPが使えなくなります
-
更に、格安チケットだったので払戻も他社便に変更も出来ない』とのこと
-
私は、そんな馬鹿な話は無いと思い、家内がExpとの再度の電話中に、代わって会話した結果、『UAに直接電話してUAが払戻しに了解してくれたらOKです』と言われました。
-
そして、Expから教えられた東京のUAの予約部門に電話しました。すると担当者曰く『代替便の到着時刻が当初予定より2時間以上遅れるので、今回は特別に全額払い戻しします
そこで、Expから担当の運賃課へ電話して下さい。それでOKです』と
-
そこで再度Expに電話して、上記№6の事を伝え、担当者からUAに連絡をして、キャンセルの手続きをして貰いました
-
その後、再度Expで、アメリカン航空・シカゴ発12時(当初UA11時42分発の18分後発)⇒オーランド&帰りの便は、以前予約と同じUAの便で予約を取り直しました。
-
その結果、2人分のシカゴ・オーランド間往復が当初78,940円だったのが、68,900円になり、なんと1万円も安くなりました(笑)
-
これを昔の人は『災い転じて福となす』と言ってたんですかネ(笑)
-
ただ、Expに電話する度に、担当者が代わり、話が長くなるのが困りました(履歴はちゃんと残っているので大丈夫でしたが)
-
注記・ただし、世の中何が起こるか分かりません。何が起きても、沈着冷静に対処する事を心掛けているいけちゃんの投稿でした(笑)