ギャグ好きの息子に頼まれて、地元の電車会社『ことでん』発行の『新年号記念』シールを買ってきました。
そして、やっぱり、笑っちゃいましたネ(笑)
これは(←記事にリンクしています)、香川県の鉄道会社、高松琴平電気鉄道(ことでん)が発売する新元号記念ICカードが「攻め過ぎ」と話題になっている
新元号の発表会見で、菅官房長官が「令和」の額縁を掲げた。NHKが中継した際に、左上の手話通訳の画面と重なってしまい、元号が見えなくなってしまった「放送事故」を再現した
公式サイトで4月10日にデザインを発表。「さすがことでん」と反響が広がっている
そして、今年初めての『護摩焚き』に石鎚神社へ行って来ました
大昔、同級生の娘さんが交通事故を起こして悪い事が続きました
ところが、同級生の自宅で岡山から呼び寄せた山伏に護摩焚きをして貰ったら、その日から悪い事は一切何も起こらなくなった事そうです
その事を聞いて以来、私は、護摩焚きがあれば、出来る限り参加するようになりました(笑)
動画を3本添付していますので、皆様も見て頂いたら、悪い事は吹き飛びかも知れませんよ!!!