銀山温泉、能登屋へ 山形県温泉旅行⑧山形県温泉旅行3日目の宿は、山形県温泉ランキング1位の『銀山温泉』のNo1旅館『能登屋』さんへ❣️夕方6時前に到着した時の銀山温泉街の写真です。このレトロ感が大人気の元なんですね〜‼️❣️ここは、大人気の旅館で半年前から直接予約してました。能登屋 正面❣️このレトロな建物は大正時代に造られ、夜は隙間風で寝れないのではと心配していました。ところが、中は美しく上品に機能的にバリアフリーでリニューアルされて、一級建築士の私としては、これから古い旅館のリニューアルを考えている方がいたら、是非参考にして真似して頂きたい素晴らしい旅館でした❣️そして、温泉。この長い86段の階段を上って行くと、そこは、渓流の音だけが聞こえる露天温泉❣️朝だと滝が見えるそうです❣️これは、地下にある洞窟温泉♨️♨️そして、昨夜銀山温泉のイベント『 キノコ祭り』で、山形大学生が踊る 花笠音頭の動画です❣️最後は、能登屋の大女将とのツーショット❣️(笑)