おはようございます。オーランド空港を後にし、何とか無事に羽田空港に、早朝4時30分に到着して、9時20分の高松行きに搭乗します。
それまで、私がWDWで一番大好きな花火のショウ『Fireworks Show』について投稿します。
まず
-
Star Wars: A Galactic Spectacular Disney Hollywood studios WDW
https://www.youtube.com/watch?v=QEFFD3LQYlA
2年前に初めて見た時は、スターウォーズの曲に合わせて花火が打ちあがるスターウォーズファンにはたまらないショウでした。ところが、今回は、なんと、チャイニーズシアター劇場の壁面に映し出されるスターウォーズ映像に合わせて、花火、レーザー光線、熱い炎、そして、音楽と、何度見ても飽きない毎晩でも見たいショウになっていました。ところが、大きな問題があり、それは、2年前は、ファンタズミックが終わって行けば、ショウの開始に間に合ったのですが、今回は間に合わず、結局、翌日、ファンタズミックの美女と野獣のシーンが終わった瞬間に抜け出して、チャイニーズシアータに一番近い場所に進み、大興奮して見てました
-
Fantasmic! Disney Hollywood studios WDW
https://www.youtube.com/watch?v=A8Z3Qqwus7g&list=RDA8Z3Qqwus7g&start_radio=1#t=60
初めて見たのは、今から22年前、アナハイムのトムソーヤ島の前でした。それは、この世のものとは思えないショウでした。その時、ラスベガスで見たシルクドソレイユのショウより素晴らしかったと記憶しています。あれから、約1/4世紀。多分、花火、火薬の量は2倍以上になり、ショウの素晴らしさも2倍以上の感じです。毎晩、ミッキーが登場すると、あの歓声ですから、信じられません(笑)
3.Happy Hallowishes Fireworks Show
https://www.youtube.com/watch?v=1VaWWLS3yVk
ハッピーハロウィーンパーティは、下記スケジュール表の9時15分のパレードに合わせて場所取りが決めるのが一番かと思います。よって、シンデレラ城も見る事が出来て、添付パレードコース(赤色点々)に合わせてパレードを見易い場所を確保する=その前のシンデレラ城前の8時15分のショウを見る場所をパレードコースに合わせて取得する事です。これを昔の人は、『一石三鳥』と言いました(笑)
4.HAPPILY EVER AFTER Magic Kingdom Fireworks
https://www.youtube.com/watch?v=d7FFFENv6i4
私的には、花火、音楽、そして3Dマッピングのショウとしては、このショウが世界一だと確信しています。
ただ、大人気だけに、込み具合は尋常でなく、場所的には、シンデレラ城が見える、前に遮るものが無い処がベストです。しかし、ゲストの皆様がスマホを高く上げて録画しようとしますので、頑張るしかないです。
5.Epcot IllumiNations: Reflections of Earth 4K
https://www.youtube.com/watch?v=tZC6pX96yEg
今回、ハリウッドスタジオで上記理由により2晩連続スターウォーズの花火を見たので、このショウを見れなかったのが、心残りで仕方ありません。やっぱり、WDWへ行ったら、一回は見ておきたい素晴らしい花火のショウです。
以上の通り、やっぱり、私は、WDWの花火のショウが一番大好きです(笑)