真っ白 | 食品微生物学実験(仮)

真っ白

夏休みに入りいきなり世間では休日に当たる日に京さんと実験室にこもってます。

感想としてはとにかく「蒸し暑い!!」の一言に限ります。

窓も開けていない部屋で湿度、気温共に高くて座っているだけで辟易します。


とにかくさっさとやることを終わらせようと培地を取りに低温室(4℃)へ。

涼しくていい感じです。

ちょっと気分を持ち直して部屋に戻ろうと低温室から出たら目の前が真っ白に!

見事にメガネがくもりました・・・

大学でこんなにくもったのは初めてですよ。

なんかもう、いきなりやる気をなくしました。

そしてふと、真夏に冬のJRでプラットホームから車内に入った時を思い出しました。

こういう時はやっぱりコンタクトの方が楽かな~と思います。

しかし、すぐに目が乾いて痛くなる自分としてはやはりメガネの方が好きです。

どうでもいい話ですが・・・


先日と今日大学へ来る前に京さんとデパートの催事場で行われていた九州物産展に寄ってきました。

食べ物ばかりなんですが、どれも興味深かったです。

先日は紫いもソフトクリームを食べ、今日はステーキバーガーなるものを食べてきました。

どちらも美味しかったです。

紫いもソフトは本当にイモっぽさがあり驚きました。しかもあきない味でオススメです。

もう一度食べたいな~と思ってます。

ステーキバーガーは見た目はそんなにボリュームがあるように見えないのですが

食べると意外にすぐに満腹になってしまいました。

お肉がジューシーで味付けはシンプルでくどくなく美味しかったです。

明日までの催し物ですが興味を持たれたらぜひ足を運んでみて下さい。


今日はもうする事が終わったので京さんの実験が終わるのを待つばかりです。

何をしてようかな・・・



                                              by だんさん