こんにちは。

いけだやです。

 

3月の中山教室のご案内です。

 

ちまたは新型肺炎の話題でもちきりですね。

横浜在住ですので、少し怖い気もしていますが、そうは言ってもやりたいことはやりたいですし・・・不用意なお出かけは慎みたいと思っています。

 

それでもやってくる卒業式や入学式。

ワクワクドキドキのイベント事です。少しでも花を添えられたら嬉しいです。

ということで「桜」を「三日月」に切り取ったデザインのブローチ、髪飾りなど。

 

残りが後1席となりました。

花びらの形の整え方を少しだけ変えてみました。

それでどなたでも桜の花びらが作りやすくなると思います。

 

桜色のちりめんを使用してサンプルは作成しています。

皆様の考える桜は何色でしょうか?白や水色などがあっても楽しいです。

 

花芯は絹糸を使ったものになっており、小さいながら存在感のある桜にしました。

 

【桜月】・・・陰暦三月の異称。

 

金具は2wayブローチか帯どめ、髪飾り(コームを予定)

 

【桜月】

金具は以下からお選びください。

①2wayブローチ

②帯どめ

③コーム

 

お色は当日お選びいただけます。

満開の桜と散っていく一片、陽光のきらめきをビーズでイメージしました。

サイズ:縦約7.5cmx幅約2cm

 

雪コース(応用クラス)となりますので、丸つまみ・剣つまみの指導はございません。

★日時:2020年3月12日(木)午後2時00分-午後4時
★場所:横浜なごみ邸敷地内楽し舎
    横浜市緑区中山町21-1 TEL:045(929)1311
★受講費:5,500円(受講費2,000円+3,500円)

★定員:5名(残1名)
★持ち物:持ち帰り用容器・ピンセット(お貸し出し可能)

▶お申し込みはこちら→★
▶ご質問はこちら→💛

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号2長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号2長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号2長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

丸つまみ・剣つまみの指導はございません。

ご自分用にもプレゼント用にもどうぞ。

 

▶お申し込みはこちら

 

受講される前にご確認ください。→こちら

 

他作品は→こちらをご覧ください

 

ガーベラお問合せは→こちら

 

※お申込み、お問合せにつきましては、三営業日中にご連絡させていただきます。(土日祝はお休みとさせていただきます。)