こんにちは。

伊達一輪IKEDA-YAです。

 

ありがたいことに、毎月講師として受講者の皆さんの前で

あーです、こーです。

ここはこんな風にやると結果こういう風に出来上がります。

 

と、ご説明させていただいたり、こうするとうまくいきますよ。

とお話しさせていただいています。

 

カリキュラムや課題それぞれについて、順に説明をしていきます。

 

受講者のみなさんは、説明を聞きながら、あるいは手元に集中して

お花を咲かせたり、蝶を飛ばしたり(実際には飛びませんが)と

どんどん、作品を作り上げていただきます。

 

平たい生地をピンセットを使って、立体なものを作り上げていきます。

目に見えて完成に近づいていくので、だんだん楽しくなってくると思います。

(私自身が受講者の立場の時がそうでした。)

 

でも、実はそれを見ている私が一番楽しくなっているのではないかと

思います。

可愛くできてる、スマートな感じにできあがっている、優しい感じがする。

などなど、皆さんの出来上がり具合を見て、ワクワクして嬉しい気持ちに

なります。

 

ということで、お教室では私が一番楽しんでいるかも。

 

もちろん、しっかりと準備をして、お教室に臨んでいます。

ニヤニヤばかりしてるわけではございませんので、念の為。

 

 

 

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

 

受講される前にご確認ください。→こちら

 

他作品は→こちらをご覧ください

 

ちょうちょ教室のお申込みは→こちら

ガーベラお問合せは→こちら

 

※お申込み、お問合せにつきましては、三営業日中にご連絡させていただきます。(土日祝はお休みとさせていただきます。)