こんにちは。
伊達一輪IKEDA-YAです。

今日、ムスメの授業参観を覗いてきました。
年頃なのか、肝心のムスメは一瞥をくれただけで、後は知らん顔。

とは、いっても来てるところを確認するだなんて、可愛いやっちゃな。と心の中でほくそ笑む母でありました。

今年、受験生のムスメは受験が終わったら、どこどこに行きたい。誰それのコンサートに行きたい!と自分でモチベーションをあげています。

そこは私、見習わないと!と思います。

つまみ細工を始めたキッカケはこのムスメの七五三からでした。

お子さまや大事な人に何かしてあげたい。と思うことあると思います。
あの洋服、可愛いんじゃないかな、あのおもちゃ喜ぶんじゃないかな、動物を触らせてあげたい。不思議な海の生き物を見せてあげたい。などなど。

それが私は着物好きも相まって、着物プラス小物。きっと可愛くなるに違いない。と親バカ全開で七歳の七五三の準備に勤しみ。頭は1つなのに、沢山つまみ細工を作りました。


今では、なんと無謀で、つけてくれたムスメに感謝です。

次は成人式用にと考えています。

 

顔も指もこーんなに小さかったんだな。と感慨深いです。

 

もし、つまみ細工を作ってあげたいと思いましたら、こちらを御覧ください。
↓↓↓↓
初級委託講座ご案内

受講される前にご確認ください。→こちら

他作品は→こちらをご覧ください

 ちょうちょ初級委託講座のお申込みは→こちら


ガーベラお問合せは→こちら

※お申込み、お問合せにつきましては、三営業日中にご連絡させていただきます。(土日祝はお休みとさせていただきます。)