□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「今」変わる人は「行動派」の人。「いつか」変わる人は「口頭派」の人。

             本メールマガジンは、
       そんな「行動派」の人に送る実践レターです。


          21日間メールセミナー 10日目

      「人はニーズの為ならば、夢でさえも犠牲にする」

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■



こんにちは、池田貴将です。


早いもので既に10日目となりました。分量だと、既に、30,000文字から
40,000文字の内容がご自身のメールボックスのもとに届いています。まだ、
ここからあと11回のメールセミナーが届きます。


一度にすべてを理解することは目指さないでください。


しばらくたってから、また読み返してみてください。なぜなら人生を変える
のは、「知識」ではなく「行動」になるからです。何度読んでいただいても
インスピレーションを得ていただけるように、構造を配置しておりますので。


今日の内容は、一見「ふ~ん」と思われるかもしれません。しかし、現場
でこれまで様々な方から怒濤の実践結果を頂いているものでもあります。
ぜひ、ポイントをおさえて、ご自身の現場で活用されてください。


◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★アンソニー・ロビンズ30年の集大成「ヒューマン・ニーズ・サイコロジー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇


なぜある人は、他人の命のために、自らの命を犠牲にし、なぜある人は、
自分の言うことを聞かないからといって、他人の命を奪うのか・・・。



アンソニー・ロビンズが30年間、問い続けてきた質問があります。


“人はなぜその行動をとるのか?
 Why do people do what they do?”

ということです。


アンソニー・ロビンズは様々な研究、実践の中で、「先天的に人が持って
いるニーズがある」ということを見出しました。

“価値感やビジョンやミッションは、後天的に「価値」を置いているもので
あって、先天的ではない、真に生まれつき抱いているニーズがある。

そのニーズを満たすために、私たちは行動をする。つまり、私達のありとあ
らゆる行動はニーズを満たすためにある”


というのです。では、その6つのニーズを見ていきましょう。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


【6つのニーズ:シックス・ヒューマン・ニーズ】

●安定感:自分が安心したり、快適だと感じたり、安全圏だと感じることです。

Q:どんなことをしていると、安定感のニーズが満たされますか?
EX)面倒なことを先延ばす


●変化:今までしたことがないことをしたときに感じるワクワクだったり、
ドキドキだったり、スリルだったり、サプライズだったりすることです。

Q:どんなことをしていると、変化のニーズが満たされますか?
EX)今までできなかったことにチャレンジする


●重要感:意義を感じたり、価値を感じたり、認められていると感じたり、
美しさを感じたりすることです。

Q:どんなことをしていると、重要感のニーズが満たされますか?
EX)ビジョン・ミッションを明確に打ち出す


●つながりと愛:一体感を感じたり、連帯感を感じたり、親密感を感じた
り、愛や思いやりを感じたりすることです。

Q:どんなことをしていると、つながりと愛のニーズが満たされますか?
EX)会議を開く


●成長:自分自身が高まっている実感、成長している実感がある

Q:どんなことをしていると、成長のニーズが満たされますか?
EX)重要な文献を読む


●貢献:自分が役に立っている感覚、貢献している実感がある

Q:どんなことをしていると、貢献のニーズが満たされますか?
EX)ボランティア活動


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


わたしたちは、このニーズの中のどれかに最も価値を置いて、行動をとって
いきます。そのニーズを満たすための夢を描き、そのニーズを満たすための
感情を抱き、そのニーズを満たすための習慣を持ちます。


これをお伝えしていくと、必ず見られる現象というのがあります。


「わいは成長のニーズが一番高いですわ!」
とおっしゃる方がいて、私が一つ質問をします。

「じゃあ、○○さん、成長できるけど、目立たないのと、
目立つんだけど、成長できない、だったらどちらが良いですか?」


と聞くと、


「う~~~ん・・・・それはキツイナ~~~~目立つ方やな(笑)
なんや、わいは重要感かいな、わははは(笑)」


と(笑)


それは、「成長」というのが「重要感」を満たすためのツールだというこ
とです。同じことが貢献でも言えます。


「私は貢献です」


「じゃあ○○さん、貢献できるけど、あなたがやったということに一切誰も
気がつかない、というのと、貢献できないけど、みんながあなたの存在価
値や重要性を認めてくれる、だったらどちらがいいですか?」


と聞くと、


本人の中で今まで聞こえてこなかった、本音の声が聞こえてくるのです。


自分のニーズが何なのか?相手のニーズが何なのか?というのを知ること
は、その人の「パターン」を把握する上で、その人の「本当の心の声」を
感じる上で、究極的に重要なことになります。


◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★どんな行動が、何のニーズを満たしているのかを把握する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇


「今何が起きているのか、それが分かれば変化を起こせる」


アンソニー・ロビンズはそう伝えています。


例えば、

・締切りを守れない
・書類/データが整理できない
・細かい作業を先延ばす
・言うことを聞かせたい
・えばりたい
・口先ばかりで実践しない 等々・・・


これらの行動は全て、何かのニーズを満たすための行動なのです。
もしくは、何かのニーズが満たされないので、先延ばしするのです。


逆に、

・前倒しで仕事を仕上げる
・早起きして1日の計画を立てる
・どんどんアポイントをとって、プレゼンテーションをする
・資料の整理をして、新しい仕組みをつくる
・新しい言語をどんどんマスターする
・知らない人と友達になるのが楽しい


これらの行動も全て、何かのニーズを満たすための行動なのです。


Q:あなたが好きな行動は何ですか?夢中になれる行動は何でしょうか?
⇒その行動で満たそうと思っているニーズは何でしょうか?


Q:あなたが先延ばしをする行動は何でしょうか?
⇒その行動は、何のニーズが満たされないから先延ばしするのでしょうか?


Q:これらのことから見えてくる、あなたが価値を置いているニーズは何ですか?


自分が満たしたいニーズが分かれば、ビジョンを実現するプロセスの中で、
問題解決するプロセスの中で、新しい人脈を拡げる中で、そのニーズが満た
されるように、プロセス設計をすることが非常に大事になります。


リーダーの仕事は、部下のニーズを把握し、そのニーズが満たされながら、
共通するビジョンを実現していくことなのです。


少しでも何かのヒントになったなら、幸いです。
ぜひ詳しく習得されたい方は、集中講座や会員制度へ学びいらしてみてください。


池田貴将


◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★21日間メールセミナー 10日目まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇


◇身につけるべきリーダーシップの姿勢

1)部下の言葉ではなく、ニーズを満たしてあげる
2)自らは自分のニーズよりも大志を優先させる


◇実践的リーダーシップの習慣を身につける
 
1)あなたはリーダーとして何のニーズを優先させているか?
2)あなたのチームでは、メンバーの人たちは何のニーズを優先させているか?
3)メンバーのニーズを満たすために、あなたはどんなアクションがとれるか?


◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇


繰り返し、反復し、何百回という実践に耐え抜けるもの、それこそが原則だ
と思っております。そして、全ては忘れてしまっていたままでは、実践に移
すことは難しいです。


ですので、これからの11回も含め、ご自身が大切にしたいことはプリント
アウトして頂き、1日中胸ポケットの中にいれて頂き、読み返して頂けたら
と思います。


これまで何千名という方々と接しさせて頂けて、最も確信しているのは、
「基礎の徹底反復をどれだけできるか」ということが最も大きな差をつく
っているということでした。


明日は少し違った観点から「卓越する原則」をみていきます。
どうぞよろしくお願いします。

 
池田貴将