寒いですね。でも、そんな寒さを吹き飛ばすために今日もラーメン!ラーメン!ラーメン!です。

さあやってきました。

自家製麺 伊藤 銀座店

地下1階にあります。

まだ、携帯の地図に慣れてないため来るのに少し時間がかかってしまいました、、(^_^;)

池田公太_伊藤池田公太_伊藤2

ここはどうやら煮干しラーメンが有名だそうです。

煮干しラーメンと言ったらラーメン凪のイメージが強いですが果たしてこの店のラーメンはどうなんでしょう。

池田公太_伊藤3

↑ふむふむ、化学調味料はなしか、良い予感がする

 

池田公太_伊藤4

↑ほおー高級煮干しを使った上で、えぐみを出さないように出汁をとっているらしい。

店内はとてもレトロな雰囲気で少し昭和の匂いがして良かったです。

さあ、注文注文~

私は中華そば750円並盛りを頼みました。

どうやらこれが一番オススメだそうです。

早く来ないかな~って待っている間に瞬く間にお客さんが入ってきました。

私が訪れたのが昼の11時過ぎであり、みんなもお昼なのかな?

池田公太_伊藤5

はい。来ました。こちらが中華そばです。

具材なしです!!

もう一度言います

具材なしです!!!

ナッシングです。

さて、その味とは。。。

うんめぇ~~~~~~~

煮干しと玉葱が良い感じに効いててしつこくない感じがよく、それに当店のストレート麺がとても良く合い一瞬で食べ終えてしました。

また、スープは店のこだわりの強さを感じました。

一方、麺の量は並盛りにしては多く、逆にスープの量が麺の量に対して少なかったのが印象的でした。

 

結局シンプルis THE BESTかもしれませんね。

ごちそうさまでした。

また来ます。

今日も良い日だー

 

店舗詳細:

自家製麺 伊藤 銀座店

東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルディング B1F