おはようございます。
今日は店休日でバイトも休みなので1日中格闘ゲームをやる予定のU・Sです。
本日は当店新台入替準備のため店休日となっています。明日のブログは必見!
さて今回は前回の僕のブログで告知していたスロットでの宵越しについて書いていこうと思います。
前回の天井ブログはこちら
皆様宵越しについてご存知でしょうか?一般的には宵越しとは一晩越すことを指すのですがスロットにおいては前日のゲーム数をリセットされず持ち越すことを指します、これはいつかに僕のブログで解説した天井狙いに活用することができます。詳しく説明しますともしその台の天井が999回転だと仮定し当日初当たり(その日の初めてのあたり)が無い状態で300回転で空いていた場合普通の場合は僕的に座る価値がありません(ゾーンなどがもしあれば座ります)しかし前日最終ゲーム数が500回転でやめられていた場合もしゲーム数がリセットされていなかった場合当日の回転数の300と前日の回転数の500を加算するとその台の現在の回転数は800となり天井までのこり回転数は199回転となりますこれならば期待値が大いにありますので喜んで座ります、しかしこの宵越しを使った天井狙いには二つの問題があります、それは前日最終回転数を計算しないといけないこととリセットされているかされていないかがわからないことです。
前者の最終回転数の計算方法はデータカウンターを操作すると前日の総回転数と何ゲームで当たったかが全て分かります
この画像だと緑色の数字を全て加算し前日の総回転数から減算すると最終回転数が分かります、いまではスマートフォンに電卓が入っているので計算も楽です、またデータカウンターに前日の最終回転数が書かれている店舗もございます。これで前日の最終回転数が分かりますがデータカウンターを操作し計算するのは他人の目が気になるという方は前日の閉店間際まで遊戯すれば計算しなくとも最終ゲーム数が知れます。
(当店データロボのラズリアは優秀です)
後者のリセットされているかの確認方法ですが6号機ならば有利期間ランプで分かるのですが(わからないものもあります)、5号機は判別しずらいです、主にガックンと呼ばれる現象で判別するのですが1回転目にしかしないので朝から並ばないといけません、一応他にMBを仕込むなどの小技で判別は可能ですがそれは前日閉店間際にはまっている台を見つけ仕込み当日の朝に並び座ることが条件ですので時間的にも誰でもできるわけでは無いため難易度が高いです。ですのでどうすれば良いかというと・・・というところで今回はここまでにいたします、長くなりすぎてしまうと読む気が失せますからね(もうすでに長いですが汗)
次回は違うことを書き、次々回に続きをやります。ここまで読んでいただきありがとうございました。冒頭にも書きましたが本日は店休日です。明日の皆様のご来店をお待ち申し上げています。格闘ゲームでは投げキャラ好きのU・Sでした。