今日は初めての塾でのバイトでした!

んー、数学を教えたんですけど、僕は理系なので本質を考えてるんでそれを伝えようとしてもなかなかわかってもらえないものですなー😭

あーゆーのって適当に教えていいのだろうか?

たかだかバイトやから適当に教えてもいいって言うのもあるし、医学科にいった友人が本質をいつも考えててそれを真似したら理系科目の成績が上がった自分としては本質を教えてあげなきゃって言うdilemmaですな。

僕には塾講のバイトは向いていないのだろうか?

飲食やと脳死で出来るからそっちにいこうかな。

まぁまだ初日なのでこれから頑張っていく方向で考えてます!!!!!!!!

それでは、また明日✌️