腰痛と骨盤 | 整体院 TAKAのブログ

整体院 TAKAのブログ

ブログの説明を入力します。

 

慢性腰痛と一言で言っても原因はたくさんあります。

 

筋肉をほぐすマッサージなどでその場だけですが少しは楽になったと言われる方もいらっしゃいます。

しかし、それは原因ではなく痛みの原因の結果、筋肉が緊張しているだけですのでその時だけ楽になったという感想が出るのは当然です。

 

腰痛の原因は、腰椎と腰椎の間の椎間関節、骨盤の問題。まあ、稀に筋膜ですかね。筋膜がメインの原因なんて人はいないと思いますけど。

 

来店されるお客様の多くが椎間関節の調整で慢性腰痛もぎっくり腰も改善されていますので、関節が原因で痛みが発生しているケースが多いと思います。

 

次に多いのが仙腸関節の問題。

仙腸関節は骨盤の仙骨と腸骨の間の関節です。

ほとんど動かない関節ですが何かと問題を引き起こします。

 

仙腸関節を調整する技術はリハビリでは昔からあります。

椎間関節も仙腸関節も関節を調整するのですから、ソフトに触るのが基本です。

 

原因を改善してもしばらくするとまた腰痛で戻って来られる人が多くいらっしゃいます。

 

理由は簡単です。

長年腰痛で苦しんだ方は姿勢も悪くなっています。

この姿勢を痛みがなかった時の正常な姿勢に戻さないと何度も痛みが繰り返されてしまいます。

 

姿勢を調整する要の一つが骨盤です。

 

姿勢に一番影響を与えるのが骨盤の「角度」です。

この角度を調整して本来の正常な姿勢に近づけていきます。

 

つらい慢性腰痛、ぎっくり腰のお悩みを姿勢も改善して痛みの出にくい身体つくりをしてみてはいかがでしょうか?

 

整体院TAKA

福岡県福岡市南区玉川町5-8

℡:092-555-9611

URL:https://hiza-senmon-fukuoka.com/