1/28 みどりフィッシングエリア
 
トラキンにご参加頂いたいつもの常連猛者な方々と久しぶりの、みどりさん。
ここのところ大会への参加や巨大な?業務用3Dプリンターが到着したりでバタバタが続いておりますが久しぶりのエンジョイフィッシングを楽しもうと思います。
 
それにしても3Dプリンターの進化は凄いですね。
素材、精度、速度全てが大幅に向上しております。
現在全力で試作しております!
えさにょろ60Sからとならりますが、2024年出荷分から、素材変更、内部構造変更、軽量化しつつ強度&精度がアップしたものに改良出来そうです!
 
さて本日の先発はグリーンシグナル!
反応はありますが中々乗らずポツポツとキャッチ。
土曜日ここに入ってた方が手練れだったのかな〜と思いつつ朝一の放流。
おそにょろ60F
 
 
あまりないご近所への放流となりました。
朝一放流はサクラマス多めな気がするのですがスプーンで2キャッチ!
みどりさん捌き場がリニューアルされたので赤身のニジマス&美味しそうなサクラマスを釣る度に悩みますがクーラが無いのでリリース。
 
その後2回目放流までの厳しめな時間をテストにあてます。
まずまずの仕上がり。
 
風が吹くと表層パターンなのでパペットでキャッチ!
渋くなったら、りばにょろ45Sさかなん!
ポツポツながらも安定したバイト&キャッチ。
 
この日はGGPは効かず…
ナイスサイズなサクラマス
 
15時くらいからは、さかなんパターンとなりました。
 
アルクス焼津ってペレットあげてるんですかね?あげてるなら、クリア&ペレットなので、さかなん超効くかも!?
 
#管理釣り場
#エリアトラウト
#エリアトラウト好きな人と繋がりたい
#トラウトルアー
#トラウトフィッシング
#イケクラ
#えさにょろ
#りばにょろ
#おそにょろ
#みどりフィッシングエリア