こんばんは

 

午前中は何とか持ちこたえていましたが、午後になり本降りになってしまった池辺地方です。

最近ブログを書く職員が変わり、視点が違い面白いと感じている今日この頃。

新たな風を入れるというのはこういうことなのでしょうね。

施設のブログではありますが、個人的にも楽しんで読んでいます。

実はブログを読んでいる職員の少なくないとか((笑))

 

さてさて、今週末は端午の節句です。

施設では先日紹介した通り、施設内で大きな鯉が泳いでいます。

昔は「屋根より高い鯉のぼり♪」でしたが、最近は天高く泳ぐ鯉のぼりを見る機会は少なく

今は「家の中で見守る鯉のぼり♪(字余り、、、)」なのかもしれませんね。

外から見守るより、短に見守る存在に((笑))

 

先日皆様の所へ遊びに行くと、新聞を折って何やら作っていました。

普段は広告チラシで箱を折っていただくことが多いのですが、、、、

完成すると皆様の笑い声が高らかに聞こえてきました♪

 

新聞紙で兜を作っていらっしゃいました。

兜に三日月はまさに「伊達政宗」ですね!!

 

満月の兜と言えば「上杉謙信」でしょうか。

いや、家紋で「織田信長」でしょうか。

采配棒までしっかりと作られています

 

オリジナルティあふれる兜もたくさんありました。

とある兜では、折り紙でたくさんの花をあしらっており素敵でした。

 

兜っていつみてもわくわくします。

5月5日はおいしいご飯の予感!!

また報告させていただきます。