おはようございます。

こぱんはうすさくら池辺教室です!(^o^)/

去年の今頃は救急車🚑️で運ばれて入院してました。明日は子どもの誕生日✨今年は一緒に過ごせます(涙)よかった~❕


先日、金曜メンバーの小学校にあがる練習が行われました。このプログラムを就学前SSTと呼んでいます。


  1. 朝の会
  2. 生活
  3. こぱんSST
  4. 国語
  5. 給食
  6. 算数
  7. 振り返り
  8. 帰りの会

朝の会

工程確認をします。時間割が意識できるように段階的に児発で練習を積んでおりますが、時計の意識は日常生活の中でも大切なことです。

日直さんは、役割意識をもてるようになるので、こちらも大切なことです。

生活

自分の名前を聞かれた時に、どのように答えるか?を確認しています。

「あなたのお名前は?」→「◯◯(下の名前)」

「4月、春になったら小学校に行きます。」

「あなたの行く小学校は?」→「△(名前のみ」)


多くは、このような答え方が多いです。

それか、全く答えられないということもあります。



今回のメンバーでは、

名前→「◯◯△です」

小学校名→「☆小学校です」

と答えてくれた子がいます。とても、丁寧です。


インタビューSSTって、普段の療育の中には入れるとよいかと思っています。まだ、児発さんだからと思わずに、考えてもらう、自分のことを説明する、という機会は入れたほうがよいかと、就学前のこの授業をやっていて感じます。

今回、なるほどーと思ったのは

「あなたのお名前は?」→「◯△」とフルネーム
「あなたが行く小学校の名前は?」→「小学校」と答えました。すかさず、「◯くんの行く小学校の名前を教えて?」→「◯△」と自分の名前を答えました。


な、な、なるほど…( ̄▽ ̄;)

「小学校」というワードに、小学校といえばよいと思ったかな。
「(小学校の)名前を教えて」というワードに、名前をいえばよいと思って、自分の名前を答えたということかと思います。
伝えるって、本当に難しいです…

  こぱんSST

学校でSOSを出せるようになる練習。


実は、今回の参加者ではないのですが…

前回参加された子どもが、今日担当職員と個別部屋で個別学習をやっていたのです。

「授業中、トイレに行きたくなったらどうしますか?」といった職員の質問に


我慢するー!と答えている声が聞こえてきて


あちゃー(。´Д⊂)



となりましたが、同時に笑えました。(^^;)ゞ

この前、しっかり練習してもらったのに、忘れてるんかーい!!!って突っ込みたくなりましたー。


次の就学前SSTは、来年だけど…

それまでに担当職員さんと個別学習を頑張ってもらいましょう!




学習机や筆箱の使い方
「消しゴム、鉛筆」→「書くもの、消すもの」といった言葉の違いと、同じ意味を持つもの。
様々なことを学んでもらいました。

「筆箱を片付けね」と伝えたら、リュックに片付けに行ってしまった子も!
慣れるまでは、時間かかりそうですね。



これも、毎年やってます。
「お隣の子に配ってね」

このセリフ、子どもには難しいみたいです。

最初ポカーン😮

全てプリント渡してしまうんですよ。
1枚は自分のもの!という考えって最初から!考えに持ち合わせていないんですよね。
このプログラムをやっていて、数年前に知りました!
ですが、出来る子もいるんですよねー。
私たち、支援者も
φ(・ω・*)フムフム...
さすが!ですね。

 国語

名前を書くことって、入学してからずっとついてきます。

名前を書かなくていいですよ!ってことがないのが、学校生活ですね。

この日は、鉛筆の持ち方から始めたほうがよいなーと感じました。

 給食

できなーい、やってー!が出てしまうこともあるけど、とりあえず頑張ってみよう!励ましながら頑張ってもらいました。10分弱着替えに時間かかってしまうので、今後の練習にいれていこう!

 配膳

教示、見本をしっかり!行ってから、いざ本場。

さぁ、皆でやってみよう!!


手掌が回内か回外かなど、確認させてもらっています。道具をうまく使えるようになると、自分たちも使いやすさを感じられるようになるよ!


お椀を持ちながら入れていたら、やりにくかったみたい。
自分で考えて、テーブルに置きながら入れていたので、次の練習は、お椀を持ちながら入れることだね!


とても上手に行ってます。机においたお盆を片手で押さえることも学びです。
見本を見せると、それを模倣しながら自分たちで行えました!

片付けるとき、床で畳んでしまうのよね。
放デイさんも、このあたり、まだまだ練習中だからこれからだよ!

がんばろー!

食具の使い方もしっかり見させてもらっています。
まだ、お箸に移行が難しそうかな。現在も子どもたちに教えている内容だけど、もう少しやっていきます!

算数

順唱理解は確認項目。

穴あきのところも数字が埋められるかなー。

振り返り 帰りの会


みなさん、お疲れさまでした。

振り返りをやったあとは、下校となります。

よく、頑張りました!



「今日のこぱん小学校は、どうでしたか?」



「楽しかった~‼️」.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

と皆が言ってくれたので

とりあえず、良かったです✨


保護者様には、既にフィードバックを作成し、お渡し済みです。

3月まで、児発で一生懸命積ませて頂きます!


来年の就学前もぜひ参加お待ちしております。

1月は、土曜日メンバーさんです。宜しくお願い致します!