おはようございます。

こぱんはうすさくら池辺教室です!(^o^)/

だんだんと寒くなってきましたね。

皆様、体調はいかがですか?


私は、今年は絶対に自宅で年末年始を迎えたい!

去年、入院しちゃったしな…( ̄▽ ̄;)


なんだか、一年って、あっという間!もう、来年のこと考える時期にきました。


今日は、就学前SSTの日です。今年、第1回目です✨

新1年生対象の小学校に上がる練習をする日です!

もう、これをやる時期なのですね…。早いゎ。


今日のご様子は、また後日アップします!


最近の子どもたちのご様子です✨


児童発達支援のおともだちの活動です。

私たちの事業所は、色々なことを学びに入れています。こちらは、運動プログラムです。

運動をしよう!




クリスマス製作

もうすぐクリスマスですよね!

子どもたち、可愛い作品を作っています。

小さなものをつまむ微細運動を積極的に取り入れています。お話を聞くこと、座って取り組むこと、色々な目的が盛り込まれています。




 うどん作り

皆様、うどんって手作りしていますか?

子どもたちは、うどんが粉から出来ていることを知っていますか?

子どもたちに、一から教えることも大事なことです。子どもたちは、実際に粉をまぜて、踏んでと、出来上がるまでの工程を知り、実際に食べるということを覚えていきます。

恒例のうどん作り。毎年、頭でコネコネ~
必ず毎年いますねー。
自分で作るうどんの味は、いかがでしょうか?
おいしく出来ました🎵

 絵の具遊び

絵の具の感触を経験します。思い切り、皆で手形を押してもらいます。

紙に押された手形をみて、これが自分の手の形なのだということを実感してもらいます。




かぼちゃのパンケーキ

かぼちゃって、甘くて美味しいですよね。

でも、野菜苦手~って子もいますよね…。

しかーし、これがパンケーキとなれば、あら不思議!食べられるちゃうのよ🎵

やっぱり、自分たちで作るものは、どんなものでも美味しいねー!


  個別(ハサミ、ひも通し)

集団ばかりをやっているわけではないのですよ~。

私たちは、子どもたちを担当制で受け持っているので、担当職員と個別部屋で課題に取り組んでいます。ハサミの使い方、空間認知、バランスなど、子どもたちの様子をしっかりと確認しています。
最近は、個別後の強化子をもっと特別なものにする工夫の取り入れを行っています。


ここから、放課後等デイサービスの活動です!

 炭で絵を描こう

クレヨンでも、色鉛筆でも、絵の具でもなき、炭を使って、絵を描く時間です。
題が、冬の絵だったので、子どもたちは、雪や雪だるまなどを描いてます。冬のイメージは、こういったものなのですね。

広告パズル

こちらは、今年、進路先見学で学校見学をさせてもらった時に、その学校の授業「SST」でやっていた内容を行っています。(事前に学校には許可もらいました!)

身近にあるものも、パズルにできるのですねー。何度かやっている企画ですが、だんだんと子どもたちも知恵がつき、バラバラになりすぎないように最初から組み立てやすく切るようになってしまってます(笑)


ワッフル記念日

ワッフルを食べよう!と、ワッフルにオリジナルトッピング。

放デイさんは、平日クッキングはなかなか時間的に難しいので、土曜日に行うことが多いです。


缶詰めって、子どもたちあけられますか?
子どもたちって、缶切り使えない子が多いのです。
ですので、こういったところから、子どもたちにはチャレンジしてもらっています。
包丁も、放デイさんとなると、見守りのみで自分たちで行ってもらっています。
自分たちで、皆のことを考えながらトッピングの量を決めます。分量を覚えることも大切ですね。


 感覚あそび

放デイさんも、感覚あそびを積極的に入れています。ただ、触るだけではなく、自分たちで考えながら、物に触れてもらうよう意識強化しています!



児発さんも、放デイさんも、それぞれ目的をもって様々な活動に参加していただいております🎵


さて、今日は学校模擬練習、どんな様子になるのかなぁ~。
参加される年長さん、よろしくね✨