こんばんは。

こぱんはうすさくら池辺教室です!(^o^)/


もう、新年度です。

早い!早すぎる!1年って、あっという間ですf(^ー^;


2023年3月31日(金)

去年に引き続き!

歌と楽器の発表会

を開催しましたー!!

こちらが、その様子です。


たくさんの保護者様が観覧にきて下さりました。

心より感謝致します✨

  🎶児発「かたつむり」🎶

     年長さん以下(未就園も含む)



🎵チャーンチャーンチャーン🎵の音に合わせて、きおつけ、おじぎなどを練習するところから始めました。最初は、挨拶もほぼ出来なかったのですが、慣れてくると2才のお子さまでも頭をペコリと下げることができるようになりました。
口ずさみやすい「かたつむり🐌」は、普段のリトミックや音楽の時間に子どもたちが盛り上がってくれたので選曲しました。
「あーたまは、どこにある?」の歌詞に合わせて、自分の頭をポンポンする姿は、本当に可愛い❤️です!

  🎶児発「さんぽ」🎶

       児童発達支援の全員(参加申込者)

この曲は、子どもたちもよく知っています。簡単な手話をいれて歌ってもらいました。
1番と3番でしたが、来年は全部歌えるようになったら、いいなー。「きつね」「たぬき」などの簡単な手話や振り付けは、子どもたちがやると、とても愛おしい姿です!
歌や振り付けが難しい子は、鈴を振って参加です✨

  🎶児発「思い出のアルバム」🎶

          年長さん

本当は、もう少し参加者がいたのですが、色々なご理由により小人数での発表会となりました。
歌パート、鈴パートにわかれ、
1番、替え歌、5番という順番で歌っています。
最初は、この曲を知らなかったようで歌詞や音を覚えるのが大変でした。
何度も、何度も練習する内にしっかり覚えてくれました✨


  🎶放デイ「新時代」🎶

       放課後等デイサービス


放デイさんの練習!!
めちゃめちゃ大変でした。なぜならば、放課後にしか来ない彼ら、彼女の練習時間が本当に少なくて💦
「もう、練習飽きたー」と何度も言われたけど、本当に毎日、毎日練習しました。


でもね、これが言ってることと異なり、実際はしっかりとやってくれるんですよ!どの子も帰宅直後の練習で滑り込むように部屋に入ってくるのですが、笑顔で「みんな待った?お待たせー!」って言ってくれるんですよ。
ヾ(*≧∀≦)ノ゙

本当に感謝しかない!よく頑張りました。

  🎶児発&放デイ「虹🌈」🎶

          合同


最後は、合同発表です。



合同といえども、みんなが全く同じ曜日、時間に来所されてるわけではないので、これもまた練習は大変でした(>_<)💦
でも、みんなで作りあげている一体感はあり、去年以上の人数で発表会の舞台に立つことが出来ました。
手話も振り付けも、練習以上に上手です✨

やはり、ママやパパを見てしまうと、「ママ(T0T)」となってしまい、舞台に立てなくなってしまった子も、泣き続けてしまった子もいましたが、それでいいのです!
出来なかったわけではなく、ちょっと、ママたちが恋しくなってしまい、傍に行きたくなってしまっただけ。
このような経験を積む場があれば、子どもたちの学びにも繋がると思っています。

以前、幼稚園に通っていた子どもが、お遊戯会、音楽会などの発表会は、舞台そで参加で、みんなと一緒の舞台に参加させてもらえなかったと話していた保護者様がいらっしゃいました。
保護者様の気持ちを考えると、切なかっただろうな…と思います。

確かに、幼稚園からみたら、みんなの発表会ということもあり、みんなと一緒の事が出来なければ、舞台に上がることを遠慮してもらいたいと思ったのかもしれませんね。
でも、でも、でも
やっぱり、舞台に立たせてあげたい。例え、泣いてしまっても、大きな声が出てしまっても、みんなと同じところに居れることは、いつか、その子にとっての学びになるはずだから。

だから、そっと見守ってあげてほしいのです…。
理解してもらいたいです。

だから、私は、あの子たちの為に発表会を開催したいと考えました。


幼稚園では舞台そでだった子も、今回の発表会は最後まで元気に参加出来ました✨初参加でした。
あの時出来なかったことも、いつか出来ることに繋がることがあるということを子どもたちに教えられたような気がします!

僕たち、私たちも舞台に立ちたい

きっとそう思っているような気がします…💕


子どもたち、職員様、本当にお疲れさまでした!


こちらは、練習の一部です。
毎日の積み重ねは、必ず成功への道に繋がる。
子どもたちが、それを教えてくれたような気がします。



また、来年をお楽しみに!


明日は、春の遠足です✨

また、ご報告します。