おはようございます。

こぱんはうすさくら池辺教室です!(^^)/

 

9月も半ばに近づきました。

運動会の練習が始まっているお子さまもいっらしゃいます。

お母様から「運動会の練習で疲れていると思います」とお聞きすることが

よくありますが、どのお子さまも…

 

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ   わーい

 

 

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ まてー、まてー!!!

 

毎日のように元気に走り回っています。(≧▽≦)

 

私たちも注意深く子どもたちの様子をみていきますが、

今のところ、こぱんはうすさくら池辺教室では、疲労感で

ぐったりのお子さまの様子は見られていないと思われます。

 

子どもたちの元気パワーは、すごいなぁ(´▽`)

 

先日、「スライム」作りを行いました。

 

皆様、作ったことありますか?

色々な方法で作れます。

 

今回は、洗濯のりと魔法の水で作りました。

 

魔法の水?(;´∀`)な、なに?

大人だったら、疑問になりますよね?

子どもって不思議です。

「はやく、その魔法の水いれようよ~」というセリフが出るのです。

 

あ、特に気にするところじゃないってことなのね…(;・∀・)

ある意味「受容」ってことでしょうか。子どもたちの方が、大人より柔軟な部分があるように感じます。

太田先生が進行してくれました。

お話もきちんと聞けていますね。

小学生さんたち、良い見本が出来ていますよ~。(*^-^*)

 

せっかくなので、液体に色をつけてもらおう!

「何色にしますか?」

 

自分で、色を選びます。自己決定支援の機会は、様々な場面で入れていきます。

色が決まったら、入れる「量」も教えてもらいます。

たくさん入れればよいわけではありません。

「このくらいだよ」量も教えてもらいます。見本をよくみておきましょうね。

皆様、見て下さい。

みんな、ぷにぷにのスライムができました。

魔法の水の正体は「ホウ砂水」です。100均などで、かわりとなるものがあります。

それを使って頂いてもよいですね。

作っている途中で、手にとって触ってもらいました。

ぷにぷに、どろー、ねばねば

様々な表現ができます。

感触などが苦手な子は、今回参加の子の中にはいらっしゃらなかったので

たくさん手で刺激を感じてもらいました。

「もってかえりたーい」とのことなので、家に持って帰ってもらいました。

 

自分で作ったものは、「特別」に感じます。

完成してよかったね。(´▽`)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今月は、児童発達のご見学の方々が多くいらっしゃっております。

来年度にむけて考えられている方や、早期療育を考えている方

皆様、子どもを思う気持ちは同じですね。

現段階では、児童発達の定員枠も達している曜日や、残りわずかの曜日もあります。

お問い合わせして下さる方々、ありがとうございます。

是非、早めにお問い合わせや見学にお越し頂ければと思います。宜しくお願い致します。

(最近、ブログをみて見学、お問い合わせ下さった方が続いております。ご覧くださり、大変感謝致します。m(__)m  )

横浜市都筑区池辺町3716番地2階

045-532-3739