GW明けにマレーシアのマネージャーが来日して、今大阪支社まで来てます。


それで計画した外食。

コロナ前の忘年会が最後の会社での飲み会だったから、本当に久しぶりだったーアップ


東京で日本食は飽きたらしく、心斎橋か難波で大阪ソウルフード(お好み焼きや、串揚げ)はどぉ?って聞いたのに

近場がよかったらしく、なぜかタイ料理(笑)


自分で決めておいて、

さほど辛くないわ、値段が高いわ と、

あまり気に入ってはもらえなかったけどね滝汗

でも、日本人の口に合ってるからか、ここら辺ではかなりの人気店です。


先に外の席をキープするために、一人で待ってる時。暇だったから先にオーダーしちゃったてへぺろ

タイのビール、シンハーと生春巻き。

まだ外は明るい。


ここ、ランチはいつも満席だけど、

夜はそうでもなかった生ビール



そして、この三日間英語漬けで、脳みそ溶けたゲロー

ポケトーク持って行ったけど、普通の会話のキャッチボールのタイミングで使うことは難しく、

わからないときは英語の得意な人に

「今なんて言った??」

と聞いたり、英単語が出てこなくて

「代わりに伝えて〜あせる

と頼んだり。


学生の時は、外人と結婚したいと思ってたのに、

今じゃすっかり英語も忘れまくり滝汗

海外旅行行けるようになったら、ポケトーク活用しよ…




上差しランチの時。

なぜか4人全員が壁の方を向いて座るという変な席に案内されたときの写真