金属アレルギーだった | SHINTARAのブログ

SHINTARAのブログ

素敵なネイリストになるため日々奮闘!

こんにちは!

3年前くらいにピアス穴を開けました。
自分でも今更って思ってましたが、
どうしても付けたいピアスと出会ったんです

で、ピアッサーを買い自分で開けました!
そこからピアスを楽しんでいましたが、
一年経っても穴は安定せず、
遊びに行く時はお気に入りのピアスを着け、そうでない時はファーストピアスを着けてました。

そうするとファーストピアスの時は落ち着いてるけど、お気に入りのを着けると次の日はジュクジュクしてしまう。
それの繰り返しで穴が段々と下にズレてきてしまい、とうとう皮一枚みたいな状態になってしまいました。

徐々に穴が下がっていたので、気づかなかったんです。

もう、その穴は使えないので閉じました。

また開けようと思って病院行って経緯を話してたら金属アレルギーの可能性が高いとの事でした。

その先生も金属アレルギーらしく、ピアス開けて1年間ファーストピアスだけで過ごし、開けてから1年後に他のピアスにしたら1日で痒みが出たそうです。
1年も待ったのにたった1日違うピアスを着けただけで痒くなるなんて
そういう事もあるんだと参考になりました。



わたしもこの1年はその可能性に気づいてましたが、その時には穴の位置は下がってしまっていました。

もっと早くその可能性に気付ければまだピアス穴使えたかもしれません

ま、もう過ぎた事を嘆くのは性に合わないので潔く諦めて
両耳とも閉じました!


次の記事でイヤリングコンバータのレビューを書きます!

どなたかのご参考になれば幸いです
そうすればこの経験は無駄にならないと思うので

それでは、また


今日のアオたま💤
最近寝てる写真しか撮ってない(笑)
ずっと炬燵で寝てるんやもん笑笑