3DS版のポケモンは久しぶり。
★3DSでやるため、スクショがなかなか取れない状態です。
(時々イラスト入れようか考え中です。他作品からアローラのポケモンのスクショを掲載していく予定です)

自分は剣盾で復帰するまで、ダイヤモンドパールのあたりからポケモンのソフト自体は休んでました。(GOはやってたけど)
で、アローラのあたりはGO経由で知っていた感じ。ウルトラビーストもGO経由で知りました。

画像
でっかいアローラナッシーとか
画像
ドデカバシとか。

電車の中で少しずつ進めるためにポケモン・ウルトラサンを中古で購入。
ジムのない(殿堂入りはある)ポケモン。その代わり島ごとにジムチャレンジみたいなのがある。
ネコが進化すると立つ・・・やつです。
自分はアルセウスで使い勝手のわかっていたモクローを相棒にしました。

1番道路でとりあえずポケモン捕獲できるところまで進んだ。
(サン体験版とだいぶこのあたりの流れも違う。)
シンボルエンカウントや経験値自動分配になれすぎた自分。
むしろ新鮮。
とりあえずほのお対策ができるようにしていきたい。

虫ポケモン・鳥ポケモンは確保できた感じ。
電車の中でのんびりとやっていきます。

 

 
 

2番道路まで進みました。 ズバット目当てに霊園ガサガサしてるけど まだ出ない。 アゴジムシがかみつく覚えてくれたのと、ツツケラのエコーボイスが地味に強くてありがたい。 モクローも使いやすい。 序盤でこんなに鳥ポケモン使ったの初めてかも。

帰宅後 霊園の草むらぐるぐるして ズバット、無事に確保しました。 さぁ連れて歩こう・・・・ 長年の相棒、ズバット。いい。