最近は hay fever という言葉も出てくるくらいメジャーな問題となりつつある「花粉症」

★hay fever→枯草熱もしくは花粉症

 

冒険者も!!!

 

そしてハンターも苦しむこの花粉症、割ととっさの判断ミス、操作ミスも起こしやすくなるし、頭がぼーっとしやすくもなるので、

地味に対策グッズは効いてくると思う。(現在自分も花粉症真っ最中)アイテム整理ミスも起きやすいのでこの時期のアイテム整理は慎重に。

 

ゲームのブログでも看過できない花粉症だと思うのです。

自分が体調不良起こしてた原因の一つでもありました。

 

そこで。

割と自分が使ってて世話になっている花粉症対策グッズの一部をご紹介したいと思います。

快適なゲームのために。

筆者は2月末から5月中旬くらいまで、目と鼻に来るタイプ。

パッチテストや採血による判定は受けてないのでそこはあれなんだけど、多分杉は確定。

 

自分の場合は「アレグラ系」+洗眼+イオンバリア。

マスク…眼鏡曇るので、喉のダメージがひどいとき以外は避けてます。

 

マスクはこれ。眼鏡が曇らないマスクに今年、やっと出会えました…

 

 

これ…耳痛くならないってのもあるんですが蒸れにくい。かぶれにくい。

鼻のかみすぎでボロボロになった鼻の下やくちびるにも優しい。

 

鼻の下、なんですが、こんなケアグッズもできました。

 

 

リップクリームっぽい外見なんだけど、塗ると確かに鼻の下のひりひりが楽になります。

 

そして、これ。

 

コンタクトレンズ使ってない人でも使える洗眼薬。

極端にしみる、とかそういうことはないです。

水で顔洗うよりもかなり目に優しい。数年前から使い始めて、目の周りのひりひりが弱くなりました。

 

IHADA(いはだ)

★ちょっと人によっては肌に合わないかもしれませぬ

 

自分は塗るタイプ。

これを目元と鼻の頭にだけ塗ります

1日楽になります…

 

 

こっちはスプレータイプ

 

 

 

 

 

 

皆様の快適なゲーム生活の一助となれればありがたいです。