遊歩道横花壇の花、展示、名曲コンサート | ike-masa-55のブログ

ike-masa-55のブログ

北の地で、民族舞踊(コロナで停滞)と、読書に親しんでいます。

朝の知利別川の遊歩道散歩

横の花壇の花々

 

 

八重桜の花びらが、歩道に落ちています

 

 

水鳥が泳ぐ川面にも。花びらが浮いています

 

 

 

午前中、近くのショッピングモールのイベントスペースで

これまでの撮りフェスの作品を

時間ごとにまとめた展示があり、見て来ました。

 

 

馴染みの焼き鳥屋さんのオーナ夫妻が写っていました。

 

 

地元の風景が多数あります。

舞台が室蘭なので、当たり前か。

 

 

新聞記事

 

 

 

午後、室蘭市民美術館で、水彩画展を観ました。

 

 

当然ですが、作者によって全く作風が違っています。

 

 

新聞記事

 

 

美術館入り口のツツジ

 

 

 

今日のメインは、室蘭市民会館ワニホールでの

市民オーケストラによる、名曲コンサート。

 

 

演目は、全てフランスの作曲家の作品で

題して「オール・フレンチ・プログラム」

 

 

本演奏の前に、弦楽四重奏で

モーツァルトのアイネクライネナハトムジーク

 

 

本演奏の前の様子

 

 

休憩直後には、ハープの紹介をして

白鳥の湖の曲を演奏

 

アンコール曲名

 

 

素晴らしい演奏会でした。

 

開催を紹介した新聞記事

 

 

芸術に浸った一日でした。

 

 

<追記・新聞記事>