1/12は福岡で展示会

 

1泊泊まって

長崎まで足を伸ばすことにしました

 

福岡空港まで空の旅
ファーストクラスゲットできました🥰

 

 

いつもの羽田空港JALダイヤモンドラウンジ
 
ハーゲンダッツのバニラに
エスプレッソコーヒーを入れると
美味しいの‼️
 
メゾンカイザーのクロワッサンも
復活していました
 
スープは枝豆スープ
珍しいな
 
 

 
まだ真っ暗
綺麗だね
 
 
 
 
 
展示会を終えて
レンタカーで長崎へ向かいます
 
まずは佐世保方面
 
九十九島の景色を見に
 
 
まさしく絶景でした!
 
佐世保市
偶然見たテレビで 
佐世保重工業で 新しい船を作るのをやめた
と知りました
 
佐世保市
坂と 港と 船と 景色が素晴らしい
 
時代は流れる
もっと
観光化してもいいかも
 
 
 
夜は急いで長崎市街で宿泊
 
 
こちらのお店
お刺身美味しかったなあ
 
こりっこり
 
珍しいクジラも食べました
 
クジラ・・・懐かしい
昔、学校の給食で出ましたね
 
クジラの竜田揚げ
 
 
 
翌日は長崎市内を観光しました
 
出島とか眼鏡橋 オランダ坂
路面電車に乗って
 
忙しくて速足で
 
 
稲佐山の景色も素晴らしかった
世界三大夜景なんだって
 
いいことろだ~~長崎県
 
山国育ちの私には
船の汽笛なんて聞こえたら。。。。ラブラブ
 
 
 
飛行機の時間がせまっていて
稲佐山の夜景は見れず
 
 
またゆっくりと来ることにしましょう
 
 
 
 
今回利用したビジネスホテル
とってもおすすめです