観戦記52 横浜DeNAvs.ロッテ【交流戦】佐々木朗希先発 | 野球好き

野球好き

ドラ5位 石田裕太郎 1軍デビュー登板へ

こんにちは♪6月18日(日曜日)の観戦記になります。

1勝1敗で迎えた第3戦。カード勝ち越しを狙う横浜DeNAベイスターズ!!

この日は、佐々木朗希投手が、先発と言う事でより一層に盛り上がっていました。

 

横浜DeNA先発は石田 健大投手(今季終了後FA行使)

 

ロッテ先発は令和の怪物佐々木朗希投手

 

2回裏横浜DeNAは先頭の牧秀悟が2塁打出塁すると宮崎の内野ゴロの間に3塁へ1死3塁好機に

続く6番ソトは一塁ゴロの間に牧がホームを狙うもタッチoutで得点ならず。

(DeNAがリクエストリプレー検証後判定変わらず)

 

【4回表・ロッテ】

先頭の3番・中村 奨吾内野手の完璧に捉えた打球は弾丸ライナーでロッテファンが待つ

レフトスタンドへ飛び込む先制ホームラン⚾

 

【5回裏・横浜DeNA】

先頭の1番関根が粘って四球を選ぶと、2番楠本が犠打を成功させ1死2塁とチャンスを作ると

その後2死2塁となり4番・牧秀悟内野手がナイスバッティングの左前適時打を放ち同点に...

 

6回表横浜DeNAは【投手交代】2番手には、森原 康平投手が登板。

3者凡退におさえ流れを持ってくる好リリーフ

 

【6回裏・横浜DeNA】

2死2塁の場面~4番・牧秀悟内野手が放った打球は左中間を破る適時3塁打となり勝ち越し⚾

さらに続く5番・宮崎敏郎内野手の放った打球は高々と舞い上がりベイファンの待つ

ライトスタンドのポール際に飛び込む2ランホームラン⚾⚾で点差を広げる。

 

ラッキー7

 

7回横浜DeNAは【投手交代】3番手は、ウェンデルケン投手が登板

 

7回ロッテは【投手交代】2番手は、横山 陸人投手が登板

 

8回横浜DeNAは【投手交代】4番手には、伊勢 大夢投手が登板

 

8回ロッテは【投手交代】3番手は、東妻 勇輔投手が登板

 

【8回裏・横浜DeNA】

1死2.3塁のチャンスで途中出場の神里 和毅​​​​​​​外野手の放った打球は右中間を破るダメ押しの

2点適時3塁打を放つ

 

9回横浜DeNAは【投手交代】最後は守護神の山崎康晃投手が抑えゲームセット⚾

投打のかみ合った横浜DeNAが快勝