第94回選抜高校野球大会 ㊗開幕初日 | 野球好き

野球好き

最高でーす!

おはようございます♪雨で一日遅れで第94回選抜高校野球大会が開幕しましたキラキラ

 

【開幕試合】 浦和学院 (埼玉) vs. 大分舞鶴 (大分)

浦和学院が開幕戦を制した。浦和学院は4回裏、鍋倉の適時三塁打と高山の2ランで先制する。続く5回には、金田の適時二塁打で追加点を挙げた。投げては、先発・宮城が9回13奪三振で

完封。敗れた大分舞鶴は打線が2安打と振るわず、甲子園初勝利とはならなかった。

 

【第二試合】 倉敷工 (岡山) vs. 和歌山東 (和歌山)

延長戦を制した和歌山東が甲子園初勝利。和歌山東は1-1で迎えた延長11回表、森岡の適時打で勝ち越しに成功する。その後は此上、橋本、銅屋の連続適時打が飛び出すなど、この回一挙7点を加えた。敗れた倉敷工は先発・高山が171球の力投を見せるも、打線が振るわなかった

 

【第三試合】 九州国際大付 (福岡) vs. クラーク記念国際 (北海道) 神宮大会の再戦

 

九州国際大付がサヨナラ勝利。九州国際大付は1点を追う2回裏、黒田と中上の連続適時打で

逆転に成功する。その後同点とされるも、延長10回に佐倉の犠飛が飛び出し、試合を決めた。

投げては、先発・香西が10回2失点で完投。敗れたクラーク記念国際は、打線が4回以降無安打に終わった。

佐倉 侠史朗(2年生)