除菌抗菌脱臭洗浄がアイケイシーの洗濯洗浄 | IKC鎌倉工房つれづれ日記

IKC鎌倉工房つれづれ日記

ブログの説明を入力します。

最近は、他社さんも除菌と言う言葉をよく耳にしますが、#除菌の次は何が必要ですかね?
#よく塩素系で除菌しますとか?
#でも考えてみますといくら除菌しても大量のお湯や水分、#スチーマーを使いリンサー等で作業してますが濯いだ後はそのまま乾燥ですか?#又はスプレーで抗菌剤をシュシュですか?
#洗浄したあとの細菌の繁殖は?はたして?
#除菌抗菌脱臭洗浄が出きるのはアイケイシーの洗浄システムの特徴です❗
#黄色ブドウ球菌にて液剤の除菌抗菌テストを実施済み、
洗浄作業後の残留洗剤も測定にてPH調整により中性、
安心レベルです。
家庭の洗濯機にて衣類を洗濯した時と同等のPHで安心洗浄
作業前にシートの細菌を採取して洗浄作業後にもシートの表面を採取した結果、細菌がゼロに!
このようにテストを行った安心で安全な洗浄システムです
#2016年かながわ産業ナビ大賞受賞歴あり、#2019年企業価値認定を受けた洗浄ビジネスです